※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の顔色ばかり伺ってしまいます。なにかを聞くのさえ躊躇してしまい…

旦那の顔色ばかり
伺ってしまいます。

なにかを聞くのさえ躊躇
してしまいます、
例えば、ご飯食べてる旦那に
「子供どっちからお風呂いれるー?」
って聞いた場合、
「俺今からいれるわ、」って
嫌そうに言われて
ご飯はゴミ箱へ、、、とか。

出かけないと行けない時間、、、
「間に合う?」ってきくと
もう少しは時間あるのに
寝巻きボサボサの状態で
カバンを持ち始め
「もう、いくわ、」とか、、、

極端なんですよね。
だから何もしてない旦那にしか
話しかけれません、、、

話し合おうにも
少しでもなにか口答えすると
「俺が全部わるい」
「すいませんでした」と、、、
でも治らないんです。

コメント

はじめてのママリ🔰

え、ご飯をゴミ箱に入れるんですか…そんな些細なことで?!びっくりです💦
話し合いができない旦那さんって疲れますよね…
うちの旦那もはじめそうでしたが、話し合いの大切さをたっっっくさん伝え、今は話し合いできるようになりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いただけなのに、、、
    別に
    「ご飯やめていますぐお風呂いれて」とか
    言ってないのに、、、

    • 8月8日
はじめてママリ🔰

え、人間性疑います😰
失礼ですがこの人やばいなって思っちゃいました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サイコパスですよね(笑)

    • 8月8日
ママリ

モラハラ ですね……

そんな人と一緒に暮らしたら疲れそうです。

自分はしっかり話し合いができる人、というのがそもそも結婚の条件だったので、一緒に暮らせないです。

うちの父が全然話し合いできない人で母もわたしも苦労しました。

将来どうしていくか、ちょっと考えた方がいいと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近ちょっと
    疲れてきました、、、
    何を話しかけるのも
    気を使ってしまって、、、

    この前も髪の毛セットして
    カッコよくなっていく旦那を
    「好きだなー」と思い
    「大好きだよ❤」って
    ちょっとぎゅーしたら
    「あ"ーもー!」って
    自分の髪の毛ぐちゃぐちゃに
    して出ていきました。

    • 8月8日
ママリ

話ができない人っていますよね…元彼がそうでした。旦那もどっちかと言ったら、すぐキレるので大変ですが、元彼と過ごした壮絶な日々に比べれば全然我慢できます。
かなり辛いですよね😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、なにを
    話しかけるのも
    気を使います、、、

    • 8月8日
いけ

めちゃくちゃめんどくさいですね!?

ごはん捨てた時点で、私ならゲキギレの話し合いです🤯

いや、いますぐ捨ててまでとか言ってないよね?って😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを言っても
    「いや、だってお風呂やろ?いれるわ。」
    みたいな。
    「勿体無い」って言っても
    何回も何回もそんな感じで、
    最近はもうなにかしてる
    旦那に話しかけるのは
    やめてます、、、

    • 8月8日