
コメント

豆柴
私も全く同じ状況です😭
3日連続で周りから妊娠報告されてハートがズタボロです😂素直に祝福したいのに心の中ではモヤモヤしちゃって😭辛いですよね😭
排卵してるとしたら30日かな?と思いました!

まろん
私が無排卵だったときは高温期もなく、全くの平坦でしたよ
36.3~36.6をふらふらしてる感じでした😅
-
❤︎
ご丁寧にありがとうございます😢
私も先月そんな感じでした😢- 8月8日
-
❤︎
あと黄体?が不足してる場合は
排卵が起こってても妊娠しづらい感じですか?ね??、、無知ですみません😢- 8月8日
-
まろん
黄体ホルモンが子宮内膜を厚くしてくれたりするんだったと思います。なので、不足してると着床しづらいと思います。
私も妊活しはじめでちゃんと勉強してる訳じゃないので😢
間違ってたらごめんなさい😅- 8月9日
-
❤︎
遅くなりましてごめんなさい😭
ご丁寧にありがとうございます😭- 8月20日

トミー
私は検査してずっと無排卵だとわかりました。半年つけた基礎体温は毎月生理もきてガタガタながら高温期と低温期なぜかわかれてました。
なので無排卵て疑いもしなかったです;
それからは注射と薬で排卵するようになりました。
なので検査してないなら、基礎体温だけを信じない方がいいです!
-
❤︎
なるほど😢ありがとうございます😢
不妊治療の病院で検査した感じですか?
ちなみに無排卵でも高温期歯あるんですか?- 8月8日
❤︎
ですよねですよね…
家にいると考えちゃいますし
気分が沈みます😢😢😢
ありがとうございます!
ちなみに無排卵の場合は
高温期ってないんですかね?
豆柴
私の中で無排卵は高温期低温期なくガタガタな印象があります🙂
このグラフだと高温期に入ってると思うので、私は排卵してると思いましたが…
誰でも1年の間に何回か無排卵の時はあると聞きました🥺
❤︎
ご丁寧にありがとうございます。゜(´∩ω∩`)゜。♡♡♡
そうなんですよね無排卵って誰でもあるみたいですよね…
豆柴
私も先月は排卵日付近超ガタガタで、無排卵かな〜🤔って感じでしたが
その後8日間は36.5以上だったので一応排卵日はしてたみたいです。
あと私は産後から排卵痛がひどくなったので、それを頼りになんとなく排卵があったのか予想してます😂
❤︎
そうだったのですね😢😢😢
ちなみに🧚🏻♂️さんの場合の排卵痛はいつどんな感じにありました?
❤︎
あと黄体?が不足してる場合は
排卵が起こってても妊娠しづらい感じですか?ね??、、無知ですみません😢
豆柴
私の場合は、排卵2日前辺りから伸びるおりものと、下腹部が張って、便秘気味の時の重苦しい痛み?を感じます🥺
排卵前日頃から生理2日目の様な下腹部と腰の痛みと、卵巣付近・足の付け根?が強くチクチク痛みます🥺
排卵が終わったであろうタイミング?でピークだった痛みが少し引いて、その後1日くらいで治まるって感じです😂
黄体機能不全の場合(時)は高温期が短い事が多いらしいですね🙂
とかいう私も高温期12日くらいしか続かず半年間妊娠出来てないので、黄体機能不全を疑ってます…😅
❤︎
めちゃくちゃご丁寧にありがとうございます泣!!!
クリニックなどは受信されてない感じですか?
わたしも今それを疑っていて、でも前回で狙ってた学年の差が無理だったのでまたお金かけて病院通うのはどうかと思い、悩んでます…