※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そんそん
子育て・グッズ

赤ちゃんの飲み方について、一気にあげるか分けてあげるかで差はあまりないですか?母乳とミルクの組み合わせ方について相談したいです。

ミルクと母乳の飲ませ方
飲むスピードが早いせいもあるのか、多めに吐き戻す時があり、(病院ではこの吐き戻し方なら普通と言われましたが)苦しそうにするので心配で、げっぷは長めにださせるようにしてます。
例えば80あげる時に、40あげて数分休憩してまた40あげてというのと80一気にあげるのはそこまで変わらないのでしょうか?
病院で母乳は泣いたらと言われましたが、ミルクが一回80目安で、80あげた後に泣いて母乳あげたらあげすぎになってしまうのでしょうか?

コメント

はな

混合なのであれば、泣いたら母乳をあげて、その後足りなそうならミルクの方がいいと思いますよ。
母乳がどのくらい出ているか人によるのでなんとも言えませんが、母乳が少なければ80足してもいいと思いますし、母乳が結構出てるならそこまで足さなくていいと思います。
一般的には、母乳のほうが吐き戻ししにくいといいますね。

うちの子もめちゃくちゃ吐き戻し多くて、1ヶ月検診で相談して、胃の検査とかしてもらいましたが、何も異常なしで、その後も吐き戻しし続けながら育ちましたが、今もとても元気に育ってます。
心配だと思いますが、そういう例もありますので☺️

ちなみに私は母乳が少なかったので母乳のあとミルク80〜足してました。
(正確には、新生児の時は60足してたんですが、1ヶ月検診で体重がほとんど増えてなくて、1ヶ月検診後から80に増やしました)

  • そんそん

    そんそん

    母乳の後にミルクなんですね🍼確かにその方が効率がいいかも...3時間のミルクの合間に泣いたら母乳あげてました💦なんか間食みたいな感じで...まずは母乳あげてミルクがいいですね❣️
    母乳がどれくらいでてるかどうやって確認しているのでしょうか?病院の時は出が悪いから頑張って吸わせてと言われ、その頃よりお乳張ってないし、ほっとくと垂れてくるので(でも1週間経つけど初乳です)でてないことはないとは思うのですが...
    やはり心配になりますよね💦
    最初なので過敏なのかもですが、守らなきゃいけないこととそこまで気にしなくていいことの境目がイマイチわからなくて😫

    • 8月8日
  • はな

    はな

    どのくらい出てるかは、授乳前と授乳後の赤ちゃんの体重変化で見るしかないので、スケールが無いと家ではわかりにくいですよね😅
    スケール買うと、母乳出てないことへのプレッシャーで精神やられる人もいるみたいなので、使うかどうかも悩むところですが…💦
    私は退院前にもほとんど出てなかったので出てないだろうなと思ってましたが、たまに、イオンとかで体重計がある授乳室で授乳前後に測ってました。

    • 8月8日
  • そんそん

    そんそん

    やはりそうなんですねぇ😣
    確かにでてなかったらショックかも...💦
    増やすためにも、とにかくたくさんあげるようにしてみます😳

    • 8月10日