
赤ちゃんを完母で育てている方が、縮毛矯正をする際に母乳への影響が心配です。縮毛矯正は昔からの床屋で行っており、強い液を使い2時間ほどで終わるそうです。影響があるか不安で悩んでいます。
質問させていただきます。
生後7ヶ月の完母で育てている赤ちゃんがいます。
水曜日に縮毛矯正の予約を入れたんですけど
今になって母乳に影響しないか不安になってしまって…
母乳に影響しますかね…?
昔から癖毛が酷くて湿気が多いと髪が
うねって広がるしアイロンかけないと
親にも山姥みたいな髪型と言われます。(笑)
母乳に影響するか気になって
かけない方がいいのかなぁ…って
悩んでしまって…
縮毛矯正かけてる所は昔からの行きつけで
床屋さんでかけてもらってて
強い液を使ってるのか2時間くらいで終わります。
よろしければ回答よろしくお願いします。
- ゆっちママ(5歳1ヶ月)
コメント

とまと
私も完母でしたがよくかけてましたよ☺️💕

ママリ
妊娠中も授乳中もかけちゃってます😄
かけるとほんと楽ちんになるしいいですよね♡ゆっくりしてきてください♪
-
ゆっちママ
回答ありがとうございます!
皆さん結構かけてるんですね☺️
ネットで調べたらよくない事ばかり書いてて
気になってしまって🥵
かけると楽チンですよね!
ありがとうございます!
あまり気にしないようにして
かけてきます!- 8月8日
-
ママリ
ネットって悪いこと書いてるの多いですよね💦笑
美容師さんも大丈夫と言っていただけたので安心しました😄- 8月8日

りりころ
カラーもパーマも矯正も、はっきりと
「絶対大丈夫!」
なわけではなく、
「今まで影響があったというのは聞いたことがないから大丈夫ですよ~」
ということらしいです。
妊娠中に産婦人科の先生が言っていたのは、
「影響があったという話を聞いたことは無いけど、確実に大丈夫ということが証明されている訳では無い」
と。
「後悔するなら、控えた方がいいと思うよ」
と言われました😓
なので、ゆっちママ様次第かと思います😌
-
ゆっちママ
回答ありがとうございます!
色々調べてみて考えてみます(>_<)
ちょうど火曜日に病院に行く予定なので
一応先生にも相談してみます(>_<)- 8月8日

はじめてのママリ🔰
美容師です。
縮毛矯正はカラーやパーマと違って薬剤を頭皮につけないので大丈夫だと思います。
しかし、心配なのであれば頭皮薬剤付けないで下さいと伝えておけば配慮して下さると思いますよ^_^
-
ゆっちママ
回答ありがとうございます!
美容師さんなんですね!
ネットでも頭皮につけなければ大丈夫と書いてあったので
もう少し考えてみます(>_<)- 8月8日
ゆっちママ
回答ありがとうございます!
本当ですか??
ネットで調べたらよくない事ばかり書いてて
気になってしまって…
あまり気にしないようにしてかけてきます😌