※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
黄色い木馬
子育て・グッズ

3ヶ月の娘がパパ見知りを始め、旦那がショックを受けています。救う方法を知っている方、教えてください。

現在3ヶ月の娘を育てています😂
実は…人見知りならぬ、パパ見知りが始まっちゃいました😭😭
ママが抱っこすると泣き止んじゃう😳
最初は私自身めっちゃ嬉しかったのですが
こんなに早く始まるとは思ってもいなく、旦那はかなりショックを受けています😭💦
今日で4日目。
ネットで調べたら2歳頃まで続くと…
子育てには積極的で
オムツ替え、ミルク、時には2人でドライブや散歩にも出かけ、私を休ませてくれます。
こんなに可愛がってくれているので
なんだか申し訳なくて仕方がありません😰

パパ見知りを救う手だて、ご存知の方
教えてください😹よろしくお願いします❗️



コメント

サクサクぱんだ

うちの子もパパ見知りしましたー!
すごい可愛がってたのにやっぱりショック受けてました
その期間はどうしようもなかったです
ママがフォローしながら耐えました笑!
3か月くらいから始まり、気がついたら直ってました!だいたい1ヶ月程でしたよー!

  • 黄色い木馬

    黄色い木馬

    1ヶ月程度とお聞きし、安心、希望が持てましたー😊✨
    我が子も早く治まってもらいたいものです😿
    フォロー頑張ります🔥

    • 7月3日
りおりお😄

うちもパパ駄目な時期が4ヶ月位にありました😢特にお風呂🛀でも、頑張って泣かれながら抱っこしたり、お風呂に行ってたら2週間でなくなりました😆パパも認識出来たのかな?って旦那は喜んでました❗

  • 黄色い木馬

    黄色い木馬

    やっぱりパパも根気強く、赤ちゃんと向き合わなければ、ならないですよね😅
    うちのパパは既に心がポキポキ折れちゃってますが😂頑張って欲しいですね❗️

    • 7月3日
  • りおりお😄

    りおりお😄

    うちも心が痛むし折れる~って言ってました😅特にお風呂は声が響くので😢こっちもパパだよ~って言ったりパパを持ち上げたりしてました。でもその分泣かなくなった時の喜びは大きかったです✨頑張って乗り越えてくださいね😆

    • 7月3日
  • 黄色い木馬

    黄色い木馬

    わざわざお返事ありがとうございます❗️😻
    持ち上げながら、頑張らせます😭❤️

    • 7月3日