![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新築へ引っ越すにあたり、家具家電などを購入したいと思っております。…
新築へ引っ越すにあたり、家具家電などを購入したいと思っております。
あと7ヶ月ほど猶予があり、その間に引っ越しに関する全てのものを購入するための資金を貯めたいと思っております。
○家電(TV、洗濯機、エアコン)
○家具(ダイニングセット、ソファー、テレビボード)
○照明(リビングダイニングのみ)
○カーテン(主にリビング)
○引っ越し代(3月、県跨ぎ車50分)
冷蔵庫とレンジとベッドは持っていきます。
そこで質問です。
皆さん大体いくらくらいかかりましたか?
ピンキリあるのは承知しております。
カッシーナのソファー、、、とは言いません。
小さな子がいるので今はニトリ、IKEA、ACTUSなどで考えております😂
合わせておすすめの家具屋さんがあれば教えてください!
白、グレーなどシンプルなかんじが好きです✨
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
引っ越し代は両親に頼んだのでわかりませんが
家電《エアコン、照明》は家のローン組む時に買えました!
カーテンは一部屋分だけ出やすいとこなら1万もしないかと
![QP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
QP
アクタスでソファー、テレビボード、ダイニングセットで50万くらいでした。
家電はリビングのエアコンで25万、
カーテンはリビングダイニングと和室、2階はレールだけつけてもらって20万くらいでした!
引越し費用は我が家は近所だったのですが4月だったので10万位かかりました💦
家具は近所にはなかったので見に行けませんでしたが、unicoもおしゃれで値段も安めでいいなと思ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
unicoみてみます!- 8月8日
![おだんごかーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おだんごかーちゃん
冷蔵庫以外全て買い替えました。約ですが、
・家電→50万
・家具→25万
・照明→3万
・カーテン10万
・引っ越し→全て自分達でやったので0
・あとテレビのアンテナ工事に3万ほど、Wi-Fiの引き込みに9000円程かかりました
家電はケーズデンキでまとめてお願いし、家具はニトリをオンリーでコスパ重視、ソファーも楽天で安いやつにしました(同じく小さな子供がいるので😅)
トータルで100万ちょっとでした💸
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
最低100万は貯めないとですね💦- 8月8日
![ゆらゆらな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆらゆらな
うちは家電は買い足したのが、
テレビ49型パナソニック13万円、エアコン2台(住宅ローンに組み込む)、冷蔵庫15万パナソニック、
ダイニングセットはニトリで5万、テレビボード2万、カーテンは住宅ローンに組み込む、
ソファーと洗濯機はそのまま使ってます!
引っ越しは近場だったので親と親戚に手伝ってもらいました😅
エアコンとカーテンが金額大きかったのでローンに組み込みました💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ローンに組み込むこともできますよね!
お金貯まらなそうならそうしてみます😊
とりあえず給付金の40万、2年も放置していた確定申告での還付金35万がそろそろ入るので、それを頼りにしつつ貯金も頑張ります😊- 8月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊