※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メグすけ
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が便秘で悩んでいます。医師からは様子見で浣腸のお薬をもらい、一度は出たものの再び便秘が続いています。食欲が減退し、離乳食を嫌がる様子も。お薬の使用タイミングや自然排便を待つべきか悩んでいます。

生後7ヶ月の娘の便秘で悩んでいます😢
気温が上がってから、汗をかくせいか離乳食が進んだせいか便秘がちになりました。
先週金曜日に便をするときに苦しそうだったので、小児科に行きました。
そこではまだ様子見で良いと思うと言われ、お守りにと浣腸のお薬をもらい、結局日曜日に割とまとまって💩出たので安心してたのですが、また月曜日から出てません😢
先生には、ずっと不機嫌だったり、ミルクや離乳食の食べが悪くなったら使ってもいいかなーって言われました。
お腹のマッサージと、綿棒浣腸で刺激してあげてと言われて毎日やってます。
普段はご機嫌さんで、いつも通りです。
完母なのでミルクの飲み具合はわかりませんが、離乳食は拒否で食べさせようとしても結構嫌がります💦💦
💩をきばる様子もなく、苦しそうにもしていなくて、お薬を使うべきか悩んでます。
先生に、浣腸を使うと結構お腹が痛くなるから自然に出るならそれが一番なんだよねって言われていて😢
自然に出るのを待つべきか、5日目だし心配なので親判断で薬を使うべきか…
何かアドバイスいただけると嬉しいです😢
もしお薬を使うならどのタイミングが良いかも教えて頂けると嬉しいです😢
息子は便秘知らずだったので、初めての子供の便秘に戸惑ってます💔
ちなみに、毎朝離乳食でヨーグルト、オートミール、果物を取り入れていて、砂糖水が良いと病院で教わって飲ませています!

コメント

はじめてのママリ🔰

5日出なかったら浣腸した方が良いかもです💦
でも、娘は綿棒浣腸で出たので浣腸は使ったことなくて、アドバイスできずすみません😥

柑橘類、試したことありますか?娘はヨーグルトは全く効き目なかったですが、1歳半くらいまでは柑橘類が覿面でした😊

  • メグすけ

    メグすけ

    柑橘類試した事ないです!
    お友達にもミカンがいいよーって言われていて、今時期じゃないからつい旬の果物ばかり買ってしまっていたんですが、次ミカン試してみます😭✨
    今日6日目なので、さすがに浣腸した方がいいかな…と葛藤中です😱

    • 8月8日
れあまま

綿棒浣腸はいつされてますか?
授乳してから30分後にすると刺激されて出やすいのでもしされてなかったら試してみてください☺️❤️

  • メグすけ

    メグすけ

    機嫌の良い時かつ、私の時間に余裕がある時にやってました!
    今授乳30分後に綿棒浣腸してみましたが出てこず…😭
    また次回の授乳の30分後にやってみます♡
    綿棒浣腸もいつやればいいかなって思ってたので、そういう目安があるとやりやすいです!
    ありがとうございます☺️

    • 8月8日
aa.

うちの子も離乳食初めてから便秘になり小児科で下剤もらって毎日夜に数滴のませてますが、それでも3日に1回とかしかでないです。

  • aa.

    aa.

    小児科ではオレンジ系の果汁飲ませるといいと言われました。りんご系は余計便秘になるので控えてと言われました。

    • 8月7日
  • メグすけ

    メグすけ

    私が行った小児科の先生は、お薬は出口の便が硬くなってるから柔らかくする薬だと意味がないと処方してくれませんでした😭
    私のイメージだと、柔らかくするお薬で硬くなった便も柔らかくなるんだと思ってたんですが…
    浣腸で無理矢理出すのが可哀想で使うの躊躇ってしまってます😭
    やはりオレンジ系良いみたいですね!
    試してみます🥺✨
    診てもらった先生は、リンゴ果汁いいよーって言われて、リンゴ果汁って便秘より下痢に良いイメージだったので、ちょっと先生に疑問感じてしまいました😅

    • 8月8日
さやか

お薬のことは分からないのですが…
うちの子は納豆とバナナ食べさせると、それはもうプルップルの、見惚れるほど美しい💩を出します。笑

もしまだでしたら、お試しあれ✨

  • メグすけ

    メグすけ

    羨ましいです🥺💕
    私も娘のプルプル💩見たい…笑
    もう6日も見てないので💩が恋しいです😭笑
    ちなみに納豆もバナナもよく食べますが、我が子には効果ないみたいです〜💦💦
    残念…
    柑橘類が良いみたいで、コレはまだ試してないので柑橘類試してみます☺️

    • 8月8日