
コメント

ar
早く起きる分夜寝るのが早くなるというよりは、逆に夜早く寝かせて朝起きるのを早くしてます。
8時半には寝かせてます!

まりも
うちの子は2歳半で、毎日6時には起きていますが、布団に入るのは9時前、寝るのは9時半とかです(´ ω` )
-
めぐ
6時くらいに起きるには9時半目安に寝かせるのがポイントですかね!
- 8月7日
-
まりも
あとはクセ?が付くのか、寝つき悪くて遅く寝た時でも決まった時間に起きるようになりましたよ♫
- 8月7日

はじめてのママリ
息子が5時半〜6時くらいに起きて、保育園で3時間弱お昼寝してます🙂
大体20時に寝るリズムがついてます💤
3歳だともっと体力ありそうなので、もう少し遅めかもしれませんね💦
-
めぐ
そうですね、21時台には寝かせるべきですね!
21時過ぎに寝室行っても寝るのは22時過ぎちゃいます。。- 8月7日
めぐ
素晴らしい!
お昼寝もして8時半に寝ますか?
うちは1歳過ぎくらいまではそのくらいに寝てくれましたが…
お昼寝しなければそのくらいに寝るんですけどね😂
ar
下の子が生まれて赤ちゃん返り?でなかなか寝つかなかった時期があったのですが、保育園に相談してお昼寝1時間早く切り上げてもらってましたよ!園にもよると思いますが相談してみるのもありかもしれません😀