子育て・グッズ 8ヶ月の赤ちゃんの食事について相談です。9ヶ月になる前でも食べられるのか、好き嫌いが多いです。妊娠中の悪阻もあるため、食事作りが難しいです。どうしたらいいでしょうか? 今8ヶ月とちょいで月末に9ヶ月になるんですけど市販のBFって7ヶ月〜、9ヶ月〜なんですよねw 歯は下2本上2本で歯ぎしりできるくらいの長さ生えてます 結構好き嫌い多くて食べるのと食べないのがあって9ヶ月〜だと更に種類が増えるけど9ヶ月になってなくても食べられますよね?あくまで目安だし😅 みなさんならどーします? ちなみに作るのは悪阻もあるし娘が好き嫌い多すぎて断念しました😭 最終更新:2020年8月7日 お気に入り 悪阻 食べない 好き嫌い ママん コメント ゆき(22) わかります!!わたしは7ヶ月の食べさせてて8ヶ月半くらいから9ヶ月のあげてます!! 今日で9ヶ月です! 8月7日 ママん 昨日西松屋行って安かったので買いだめしようとめちゃくちゃお店で迷って😅結局7ヶ月のやつを少しと9ヶ月のを多めに買ってきました👌本人が食べられればキッパリ9ヶ月から!ってしなくても大丈夫ですよね😋 8月7日 ゆき(22) あくまでも目安なので 大丈夫だとおもいます\( ⍢ )/ 8月7日 おすすめのママリまとめ 妊娠16週目・悪阻に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠17週目・悪阻に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・悪阻に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・悪阻・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママん
昨日西松屋行って安かったので買いだめしようとめちゃくちゃお店で迷って😅結局7ヶ月のやつを少しと9ヶ月のを多めに買ってきました👌本人が食べられればキッパリ9ヶ月から!ってしなくても大丈夫ですよね😋
ゆき(22)
あくまでも目安なので
大丈夫だとおもいます\( ⍢ )/