
コメント

(๑・̑◡・̑๑)
私もスタスタ歩いてます!
妊婦さん特有の歩き方したことないです!
床に座る時が少し大変かなくらいです(笑)

こころ
私もお腹は重たいですが、妊婦歩きにはなってないです🤔
普通に普段通り歩けてます☺️
反り越しで歩いてる妊婦さん見かけますが、腰痛そうだなぁって思いながら見てます😱
-
鬼ママ
やはりお腹が重たいのは感じられるんですね!😲
胎動といつもより出ているお腹くらいしか妊婦さんって感じがなく、、🤣ぜひともお腹が重たいっていうのも経験してみたいです!!!😊- 8月7日
-
こころ
娘の時はお腹重たいの経験しなかったので、今回は辛いです😅
男の子だからか、2人目だからか、お腹も大きくて😱
下腹部に手添えて家の中とかでは、たまに歩いてます😅
重たく感じる時はだいたい張ってるんですがね😅💦- 8月7日
-
鬼ママ
お腹が重たいと動くの大変ですよね😱昨日健診だったんですが お腹の大きなママさん達 壁伝いで歩いたり 歩きながらお腹や腰を支えたりしていて 辛そうでした😔
お腹が張ってると重たく感じることもあるんですね!😳初めて知りました!!しっかりと頭に入れておきたいと思います!!!- 8月8日

はじめてのママリ
私も反り腰とかで歩いてみたかったですー!!スタスタでした🤣✌️
-
鬼ママ
周りのママさん達は背中を支えながら歩いたり お腹を重たそうにしながら歩いてたり 妊娠さん特有の歩き方をしてる方しかいなかったので どれか1つでも経験してみたいですよね!😊
同じ部屋のママさん達から逆になぜそんなスタスタ歩けるのか普通に動けるのか謎だと言われてたので余計に🤣- 8月7日
-
はじめてのママリ
身長高いですか??私は高くて、ふつうに背筋ピーン!!!!!って伸ばして歩けたし、後ろから見たら妊婦に見えないよ〜って言われてました🤣身長が小さい友達はお腹重たくてきつそうです、、💦身長もあるのかなぁ?と思ったんですが、身長高い先輩はもともと腰痛持ちできつそうでした〜💦💦
- 8月7日
-
鬼ママ
身長は普通です!164cmです!私も後ろから見ても妊娠だと分からないと言われました🤣
身長小さい方はお腹を支えるのが大変そうですよね😥腰痛持ちは常にしんどいですね😭思ってたよりスタスタ歩いてる方がいると知れて 経験はしてみたいけどそれはそれで良いか!🤣とも思えてきました!🤣- 8月8日
鬼ママ
お仲間が!!笑
座る時が少し大変、、それすら経験がないので羨ましいです☺️
(๑・̑◡・̑๑)
椅子とかは全然大丈夫なんですけど、床に直接座る時はよっこらせ!みたいな感じになります(笑)
それ以外は特に…普通に走りますしいつも通り動いてます(笑)
鬼ママ
座る時によっこらせ!😳
思わずドスン!と座ってしまうことないですか?🤣私つわりで体力も気力も残り1%の時に息子の保育園の迎えと階段の上り下りが辛すぎてソファに座る時ドスン!と座ってしまってました🤣
走って大丈夫ですか?!😱
お腹張ったりとかしないですか?!😨むしろ早く出てきておいでー!って感じですかね☺️
(๑・̑◡・̑๑)
たまにドスン!とありますが、うわーお尻イターーい!ってなります(笑)
それは辛い…悪阻は本当に辛いですよね(泣)
思い切り走ることはないですが、娘が自転車で散歩する時はずっと小走りで走ってる感じです!!
赤ちゃん標準より少し小さめなのでできれば来週くらいまではお腹にいてほしいかなって感じです!
本当はもう出てきて欲しいですが(泣)