
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
お通夜や告別式は鏡入れるみたいですが、帰省の時などに入れるとはきいたことないですね

ライナー
お葬式ではないので鏡は大丈夫ですよ。
普通と一緒です。お線香しておばあちゃんに安産祈願してもらってください☺
-
ちゃんはー
お返事、ありがとうございます。
昔の迷信にビビり過ぎてしまっていて…😖そうですよね、おばあちゃんに安産祈願をお願いしてきます♡- 8月7日

🌈ママ 👨👩👧👦
私も妊娠中に家族が亡くなりましたが気にしませんでした💦
葬儀場では鏡を入れていました
家ではお婆様が大切な家族に害を加えるはずがないと思いますし大丈夫だと思いますよ☺️
-
ちゃんはー
お返事ありがとうございます。
そうでしたか…体験談を教えてくださりありがとうございます。そうですよね…お盆は祖先の魂が…など言いますから、昔の迷信にビビり過ぎていました。- 8月7日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
亡くなったその日から2.3日実家に泊まりお通夜の日にやっと夫が休みでその時に初めて喪服や鏡など持ってきてもらって着替えてという感じでした
なのでその日までは普通の部屋着でしたし
なんなら亡くなった家族に触れたりなんかも気にせずにしていましたよ
身体を流してあげたりお化粧をしてあげたりなんかをさせてもらいました
地域の方々が亡くなっと聞いて訪ねてこられた時は妊娠中に亡くなった人を触っちゃいけないんだよと言ってきましたが私は大切な家族に最後に触れられもしないでお別れする方が辛いし私たちに何かしてくるはずなんかないと信じてたのでうるさい!と心の中で思っていました💦
結局は子供は元気に産まれてくれたし迷信なんだなとつくづく思いました😅- 8月7日
-
ちゃんはー
そのお話を聞いて安心しました。
仕事も休職しており、日中は一人で気がめいりそうなので帰省を考えていたので。
そうですよね。大切な家族がなにかする訳ないですもんね!!- 8月7日

まりも
お葬式とかでは入れていましたが、それ以外で入れるってのは知りませんでした‼︎
-
ちゃんはー
お返事ありがとうございます!そうなんです!わたしもそれ以外は聞いたことなかったのですが、よくお盆は祖先の魂が…など言われていますから不安になってしまって。。
- 8月7日
ちゃんはー
お返事、ありがとうございます!そうですよね…不安になり過ぎですかね…😓