
生後7ヶ月半の赤ちゃんの完ミの方の一日のスケジュールについて相談です。食事やミルクの量、就寝時間などを教えてください。
生後7ヶ月半、完ミの方、離乳食とミルクの量、一日のスケジュール教えて下さい☺
うちは、
6時~7時起床後すぐミルク180
10時半頃、離乳食トータル大匙7くらい+ミルク100
14時頃、ミルク200
17時~17時半頃、離乳食(1回目と同じくらいの量)
20時、お風呂
20時半ミルク200
21時前には就寝
こんな感じです。
夜ねたら朝までぐっすりです。
今まで体重の増えがよくなかったので、泣いたらミルクではなく、時間であげてました。今は70センチ7210グラムです。
間隔をもっとあけた方がいいのか悩んでます。タイムスケジュールでのこだわりは、21時前までには眠りにつかせてあげる事です。
- maruruー
コメント

ひゅーまん
8ヶ月になったばかりですが…。
6時~7時 起床 ミルク200
10時頃 離乳食 (主食180g、主菜90g、副菜、90g)
食後にミルク100
14時 ミルク200
18時 離乳食(量は1回目と同じ)
食後にミルク100
20時30頃~入浴
入浴頃(21時頃)ミルク200
そのまま就寝
といった感じです。
離乳食のグラムは最近ははかってないので、およそです。

みほ
もーすぐ8ヶ月になる男の子育ててます。
6時〜7時ミルク200
10時離乳食(ごはん90g、おかず50gくらい)
食後ミルク140
13時ミルク200
4時〜4時半離乳食
食後ミルク140
6時半から7時お風呂
お風呂上りミルク200
8時から9時就寝
うちも寝たら朝までぐっすりです。
-
maruruー
リズムがすごい似てます!離乳食もミルクもたくさん飲んでますね😄
夜ぐっすりなのは助かりますよね!- 7月4日

なぎさ*****
もう少しで8ヵ月、男の子です!
7時半~8時、起床
8時~8時半、ミルク180
10時、離乳食(トータルで140くらい)お茶
12時半~13時、ミルク180
16時半~17時、ミルク180
19時、離乳食(トータルで140くらい)お茶
20時、お風呂お茶
21時~21時半、ミルク200就寝
朝までぐっすりです!
-
maruruー
ミルクの回数は四回なんですね!ミルクの回数も徐々に減らさなきゃなーとは思いますがそれには離乳食も徐々に増やしてかないとですね!
- 7月4日

(・∀・)❤️
7ヶ月になったばかりの息子がいます。
朝6〜7時起床
すぐにミルク180
10時〜11時 離乳食おおよそ90g ミルク100〜120
14時〜15時 ミルク180
18時〜19時離乳食朝と同じくらい ミルク100〜120
20時〜20時半 お風呂
21時〜22時 就寝
そのまま朝までぐっすりのときもあれば、12時前後にミルクでなくときは180あげて寝ます。
ミルクはまだ、だいたい1日5回あげちゃってます💦

ぴよちゃんママ
7ヶ月なったばっかりの女の子です。
5~6時 起床
ほしくなってからミルク100~160
そこからだいたい2~3時間くらいで離乳食。
60~80g+ほしがってから、ミルク120作って飲めるだけ
4時間ほどあけて
180~200
2時間あいたら離乳食
1回目より少なめ
+ほしがってからミルク140作って飲めるだけ
1時間ほどあけてお風呂
お風呂上がりはお茶かアクアライト50~60
8時すぎたら眠くなるようで、9時までには寝室行って、最後のミルク160作って飲めるだけ飲んで、おやすみ。

はじめてのママリ🔰
生後7ヶ月完ミ2回食です。
同じくらいの子のスケジュール教えてください!
ミルクの量、時間もお願いします!
maruruー
ありがとうございます!
リズムがすごい似ていてびっくりしました😄
離乳食、量かなり食べてるんですね!
起きてる間に5回食事となるとかなりバタバタしますよね(>_<)
起きる時間が7時半すぎる日は食事回数4回とかになります😅
ひゅーまん
よく食べれてるね。ってお医者さんに言われました。
本当ですね。とくに午前中は
洗濯物干したりして離乳食やってあっという間です。