![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あやまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやまる
5月に出産しました!
![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん
5月の時も立ち合いも面会も禁止でしたか??💦
![あやまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやまる
面会も立ち合いもだめでした😭💔
-
さっちゃん
やっぱり5月もそうだったんですね😭💦
入院中足りないものとかあったら家族に持ってきて受付とかに預ける事できるんですかね?
自販機って上の階にもありました?- 8月7日
-
あやまる
預けることできますよ!
事前に助産師さんか看護師さんに
何時くらいに来ると思いますと
伝えたら、じゃあ、着いたら
教えてくださいって言われました😊🙌
自販機は1階にしかないです💦- 8月7日
![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん
そうなんですね!!
ならよかったです😵✨
忘れ物あったらどうしようと思って何度も荷物の中身チェックしてました。笑
退院時のお金とかも退院のとき家族に持ってきてもらいましたか?
自販機やっぱあの小さいのしかないんですね、、
じゃあ入院中買って持ってきてもらった方がいいですね😵
![あやまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやまる
ある程度持って行って
足りない分だけ
持ってきてもらいましたが
額が大きいのでもし不安なら
もう全額持ってきてもらっても
いいと思います!!
あたしは何本かお茶と水を
用意してなくなったら
自販機で買ってました😆♩
-
さっちゃん
金額わからないので全部持ってきてもらおうと思います!
ありがとうございます😫!
自販機種類少なそうでしたよね😱💦
めっちゃ喉渇くからお茶とお水結構持っていっていた方がいいですね🤔
病室はどんな感じでしたか?- 8月7日
-
さっちゃん
返信の場所がバラバラになってしまってすみません😵💦
ちなみに入院費どのくらいかかりました?- 8月7日
-
あやまる
あたしは帝王切開だったので
高額医療のやつ使って
11万くらいでした!- 8月7日
![あやまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやまる
5〜6種類くらいしか
なかったような気がします!
あたしは一番安くて狭い部屋を
選んだのですが
面会がなかったので
十分な広さだったと思います😊💓
ベッドはリクライニングで
帝王切開だったので
すごく助かりました(笑)
ご飯が毎食おいしかったので
楽しみにしててください😂✨
-
さっちゃん
ですよね〜
前に自販機で購入しようとして少ないと思いました🙄笑
そうなんですね!!
ベッドはリクライニングしないと産後きついですよね💦
ご飯気になってたのでそれ聞いて安心しました🥰💕
楽しみにしときます😍笑
入院費帝王切開にもしなったことも考えて頭においときます🤔- 8月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は帝王切開で7千円ぐらいの部屋で12日居て手出し7万円ぐらいでした。
大金は受付の方に預かってもらえます!
部屋にケトルがあったのでお茶パックや紅茶を持ってきて飲んでましたよ(*^^*)
-
さっちゃん
同じ帝王切開でもお値段かなり違うんですね🤔!
お金預かってもらうこともできるんですね!!
それはありがたいですね🙏
そうなんですか〜!
ポットあるならお茶パックを持っていっておくのもありですね🤔!
参考にさせて頂きます☺️- 8月7日
コメント