![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![m_a_m_a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m_a_m_a
私の職場の方はコロナの関係で…と延長された方がいましたよ👍
![あかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかちゃん
わたしも医療職です!
そして同じ10ヶ月の女の子のママです。
恥ずかしながら、保育園申請の申し込み期間を勘違いしてしまい申請出来なかったので待機児童のいない認可保育園を探していて泣く泣く復帰します。2人目の時に育休延長してやろうと目論んでいるんですが、近々職場の近くに引っ越すかもしれなくてその場合託児所に入れずに育休延長できる理由を今から模索してます😄
厚生労働省のHPに保育園が決まってて登園自粛はしてないけど自主的に自粛目的で育休延長したいと申し出れば延長出来るし、給付金ももらえるようなこと書いてありましたよ。ただ職場がOKするかですけど💦
-
まま
コメントありがとうございます😊
同じ月齢で医療職!!いよいよですね💦
申請ちょっとよくわからないですよね…我が家も2日前に気づき、書類等ギリギリでした💧
そうなんですね!!!
教えていただきありがとうございます😊
今年度からトップが変わったので、なんと言われるか…
無理くり戻らせそうで😱- 8月13日
-
あかちゃん
どうしても働きたくないので2人目計画考えてます。笑笑
気付いて申請できて良かったですね!!まぁ今更くよくよしても遅いんで保育園に通わせるメリットと私が復職するメリットを一生懸命考えてます😄
託児所に絶対入る規則はないですよね??不承諾証明があれば育休延長もできると思いますが😅- 8月13日
-
まま
わかります!!!働きたくないですよね😭
絶対にという規則はないとは思いますが…多分ですが💦
延長認めてもらえることを願います💦- 8月13日
-
あかちゃん
そうですよね😄コロナもあるし、延長出来るといいですね❗️
- 8月13日
-
まま
はい!!!
戦ってきます😭笑- 8月13日
まま
コメントありがとうございます!
なんか今託児所全然使ってる人がいないみたいで、大丈夫よーとか言われそうで💧