※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

2歳の娘が抱っこちゃんで、10キロほどでアパート3階は大変。腰が悪く、歪みが気になる。抱っこが続く年齢や腰への影響が心配。何歳頃まで続くか知りたい。

2歳娘、抱っこちゃんです😅

今のところミニサイズで10キロくらいなのですが、アパート3階エレベーターなし中々キツイです😭

自分で「抱っこちゃん!」と言ってくるのは可愛いのですが、元々腰も悪くあちこちが歪みまくりで、体がボロボロです😂
上手に歩けるようになると、抱っこちゃんになるのなんででしょうかね😳

何歳頃まで続きましたか?
できる限り抱っこしてあげたいので、後どのくらいか大体の目安にさせて頂きたいです😂
5歳までとかだと、腰がくだけ落ちて無くなるかも…😇

コメント

ママ

うちは18㌔あるので長時間の抱っこは無理です😂😂😂

  • ひな

    ひな

    18キロだと、お願いだから歩いてってなりますね😂

    • 8月7日
𖠋𖠋𖠋

二歳七ヶ月の次男が今は10.6kgですが、今も家でも外でもすぐ抱っこです☺️

次男の場合は4歳までは抱っこしてるかもって思います💦

長男は大きめ三歳半(16kg)で抱っこはたまにするくらいまで減りましたよ😌🌸
今五歳ですが、もう外で抱っこはしないです!

  • ひな

    ひな

    ありがとうございます✨
    抱っこくん一緒ですね😂
    遊ぶときは歩くくせに〜って思っちゃいます笑
    やはり徐々に減ってきますよね☺️
    さみしいような、楽になるような…
    とりあえず三歳半までは抱っこで階段登れるように、ストレッチはじめたいと思います😂

    • 8月7日
ママ

私のことかと思いました…😨

同じく2歳娘で11kg.
エレベーターなしの4階で、
もう3階頃で、無理…と
言葉が漏れてしまいます😂💧
それでも意地で抱っこで
家まで上がりますが😂

あと半年から一年もすれば、
ここ(階段)は歩こう!でもお家着いたら抱っこしようね!
が通用してくるかと思ってます🥺
抱っこ好きな子は5歳6歳でもまだまだ、
抱っこして!と言ってきますが🥺✨

  • ひな

    ひな

    4階〜!!
    3階でもキツイのに、お疲れ様です😭
    エレベーター欲しいですよね涙
    こんなに昇り降りしてるのに、痩せない不思議…
    私は2階に上がるときにもう無理、歩こうか?と言っていまいます笑
    100%断られますが…🤣
    こうなったら、もう抱っこ嫌!降ろして!って言われるまで抱っこしてやります😂😂😂
    お互い頑張りましょうね😊
    ありがとうございます!!

    • 8月7日