
旦那が育児に協力せず、特に寝かしつけでイライラしています。自分は頑張っているのに、彼の態度が理解できません。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。
こんばんは✨
育児したくないのか、面倒なのかわかりませんが旦那は自分がしたくないこと(絵本読むとか)は適当にしたり、子供に絵本読ませたり(読んでっていってるのに)寝る前は必ず泣かせるしほんとイラつきます。
一緒にいたくないです。
面倒くさいとか意味わかんないです!
面倒だけど、眠いけど、読んでと言われたら頑張って絵本くらい読ませて寝せますよね?
穏やかに寝せるってことしたことあるのかな。。
かといってぜーーんぶわたしがやるキャパは持ち合わせていません😨
なんなんですか?自己中??
他にもいろいろありますがいちいちムカつきます。
生理前だからかな、、特に😭
同じような方います?😅
- みーちゃんmama27 (9歳)

ぴー
うちも同じですー😩
普段旦那が機嫌いい時とか元気な時は子どもと遊んだりお世話するのに、自分がしたくないこととかめんどくさい時とかはしようとしません😨
うちの旦那も絵本読むのが嫌いみたいで、息子が絵本読みたそうにしたら「はい、ママの出番!」って言って押し付けてきます😨こっちは他の家事とかしてるのに🤯
自己中だし、親としての責任感に欠けてますよね🤯

ベアー🧸
絵本読めないですうちも🙋🏻♀️
下手くそすぎて悪影響なので私が読みます💦
あとすぐに泣かせるような事言うんでイライラします✖️
遊び方は女の子なのにアクロバティックな事ばっかりです😱お陰でおてんば娘に仕上がってます、、、
多分、子供の相手が苦手なんですよね根本的に😂
コメント