
コメント

ママリ
んー関係がよろしくないとのことなので貰うのを断りたいのでしょうか?

はじめてのママリ🔰
お母さんは一緒に行く気満々なんでしょうか?😲
-
ぽここ
こっちの出方によっては、その気満々になってしまう可能性大です😅
なので、現時点では、あたりさわりなく『旦那と相談して決めるね~』と伝えてあります。- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
ほしい商品を楽天とかで探して、そのまま楽天のページ送って
これが良さそう!
お昼頃に指定してもらったらいつでも受け取れると思う🥰
とかって言うのはどうでしょう?🤣- 8月6日
-
ぽここ
おお、スマートな返しですね📱✨
変に気を使いすぎない方がいいかもしれないですもんね😑- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
遠回しに郵送で、みたいな🤣
気難しい方なら
ばあばがくれるって言ってるよー
って言ったら
分かってるのか喜んでたよ🥰
って言っておくとか🤣- 8月6日
-
ぽここ
ですね🤣
ああ、いいですねそれ💖
やっぱり、気持ちよく、あげてよかったな~って思ってもらえることが、だいじですよね🍀- 8月6日

かびるんるん
プレゼント自体欲しくないということですか?
直接会うのを避けたいだけなら、郵送してもらうように言えばいいと思います。
その場合プレゼントはお任せするか、こちらで指定するかですかね。
-
ぽここ
息子のことは可愛がってくれてるので、気持ちはうれしいのですが…
たしかに、勇気を出して郵送でお願いしたい、と伝えてみます。
会える距離なのがまたネックで😭😭- 8月6日

あーーー。
私的には縁を切りたい義実家から言われて旦那伝えでお金にしてもらいました(笑)
会うのもイヤなんで送ってもらいましたね(笑)
本当は受け取りたくもないんですがね(笑)
角が立たないようにだと
「今は欲しい物が思い浮かばないからお金でいただけると助かります」って言って後日、買った物を報告がてら遊んでる写真付きで報告するとかでいいんじゃないですか?
-
あーーー。
補足読ませてもらいました!
実母なら素直に気持ち伝えたらダメですか?
それで不機嫌になられるなら私なら距離置きますね!
いつまでも親の顔色伺って生きてくのしんどくないですか?
たまには自分の気持ちを出しても良いと私は思います!
あくまで私の考えで申し訳ないですが…。
親の理想を押し付けられてもと思ってしまいます!- 8月6日
-
ぽここ
きっと、、いろんなことがあったんですね…😣😣😣
結婚してもそうだけど、子供うまれるとまた関係性がややこしくなったりするんですね🤮
受けとりたくもないけど、どうしても、っていうならぶっちゃけ現金が一番ありがたいですよね(笑)
写真で報告、大事ですよね😎😎😎
経験談も教えてくださり、ありがとうございます。- 8月6日
-
ぽここ
ひゃ!補足に対するお返事もありがとうございます!
そうなんです。。
産後、素直に気持ちを伝えたら見事に不機嫌&5倍くらいの攻撃力でかえってきまして、、
産後のメンタルではうけとめきれず、まさに、距離をおいている現状なのです。汗
ほんとしんどいです。
お互い大人で、家庭がそれぞれあって、でも家族だから、干渉しあわず、いい距離感で穏やかに過ごしたいんですけど…なかなかむずかしいです🤮- 8月6日

まぐ
これが良い!と商品のネット通販のページのURLをLINEで送って、家の住所宛に送ってもらってましたよ🙌
-
ぽここ
ありがとうございます!
ネットで検索からの、リクエストがやっぱり自然ですね🍀- 8月6日

ʕ•ᴥ•ʔ
うちの母とちょっと似てそうです、、、。
私はお返し渡さないと手を私にあげてきたりします、、
ので、昔から母は怖い、逆らえない。のもあり、
子供に何かあったらと普通に接してます、、表は💦
-
ぽここ
しんどいですね、、それは…🤮
お返し考えること考えるともういらないっておもっちゃいそうです😣
その上手をあげられるなんて…
何が普通で、母にとって何が正解なのか、もはやわからないですよね。。- 8月7日
-
ʕ•ᴥ•ʔ
その家のとは思いつつ度がすぎるのは🥵
家族ですが、表向きだけーでなんとかやってます😂- 8月7日
ぽここ
わかりにくくて失礼いたしました😢
断ったら断ったで機嫌悪くなってしまうので頭を悩ませています。。
息子のことはとても可愛がってはくれているので、気持ちは嬉しいのですが…
ママリ
指定して郵送してーって言えばどうでしょう?
私は実母とその頃は他県でしたが予算いくらー?ってきいてこれにしようかなぁと伝えました🤗母はなにもいわず郵送してくれましたが……
可愛がってくれるなら断らないほうがいいかもですね
ぽここ
経験談も教えてくださりありがとうございます!
予算聞くのいいですね👏👏👏
ですよね、、断るのはやっぱり好意を無下にしたと感じるかもしれないですもんね😑