※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の吐き戻しと体重増加について悩んでいます。吐くことがあり、体重は増えているが不安です。完母で毎日搾乳しているが、増加が思ったほどではないです。飲ませなくてもいいですか?

娘の吐き戻しと体重の増えが気になります。
娘は新生児の頃からよく吐きます。マーライオン並です。毎回ではないですが、最近は減りましたが
3日に1回は吐く感じです。
間隔あいてもあまり欲しがらなくて、こちらから飲ませる時もあり、その時にお腹すいてないのか乳首をぺろぺろ舐めてる感じで途中にオエッとなって、そっから吐く感じです。結構な量吐きます。
でも吐いたあとスッキリしたのか機嫌がいいです。
そーゆー場合飲ませなくていいですか?飲んだ分出てる感じなのですが😭
あと、7/30に新生児訪問があり体重測ってもらったりして1日平均20g増えてる感じでした。保健師さんは今の時期なら20~50g増えてればいいと言われ、大丈夫と言ってくださりましたが、ギリギリですよね…

ちなみに完母です。よく出てはいるみたいでほぼ毎日90~150mlほど搾乳して捨ててる感じです。
なのに体重の増えはそこまでだし吐くし…
悩みがつきません😭😭

コメント

mam☆★

うちの子もよく吐きます、、吐き方、頻度も同じ感じです!
うちの場合1人目が全く吐かなかったので心配だったんですが、病気の場合はほぼ毎回授乳時吐くから大丈夫と言われました。(助産師さんに)
飲ませすぎると吐くので吐いたあとは泣かない限り飲ませません😅
あと、うちはうんちの回数も多くて1日5〜10回出ますが何故か体重は1日70gも増えてるので😂逆に増えすぎじゃないかと今は心配してます😂笑