
普通ご飯の味付けや毎食の食事内容について相談です。BFの料理や冷凍食品についても悩んでいます。
今日軟飯やめて、普通ご飯炊いてみました(о´∀`о)
皆さま、大人と同じ味付けはいつ頃しましたか?
基本薄めだと思いますが…
コンソメや味噌汁は?
今はBFのコンソメ、味噌汁、ホワイトソース
使い回しみたいな感じです💡
すぐ楽をしたがるんですが(私が)
皆さま毎食きちっと、ご飯、魚肉、野菜って
やっていますか?😅
離乳食期はしっかりやらなな〜とは思いますが
適当は適当です🤣笑(今のところ、ご飯、魚肉、
野菜一応しています)
毎食ってのがキツイ〜💦
働いてる方々はどうしてるのかな?って思います💧
冷凍食品は、2歳ぐらいからですか?(知り合いは
食べてるそうです)
ずっと毎食手作りは…って感じで😭
あ、BFは全然使ってます💡
- あおぞら(1歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
下の子は11ヶ月くらいからもうほぼおなじです😅
薄い段階で取り分けてってかんじです。

まーみー
1歳くらいからとりわけです。
味を薄めに作って、大人は後で調整って感じでしてました。
-
あおぞら
どういう物を取り分けていますか?朝昼自分が適当過ぎて🤣
- 8月6日
-
まーみー
どういうと言われると難しいのですが、ほぼ全部です💨
味噌汁、卵焼き、焼き魚、ゴーヤチャンプルなどなど。小さくカットしてあげてました🙌
子供が食べるようになってから朝食は必ず主食、野菜、タンパク質を出すようになりました。- 8月6日
-
あおぞら
なるほどです!詳しくありがとうございます❤️
- 8月7日

豆大福
2番目は10ヵ月くらいから
ほぼ同じです!
大人のも食べたがったら
どうぞどうぞ食べてみなさいって
感じでした。笑
保健師さんに言ったら
大人と同じ量食べる訳じゃないから
全然大丈夫って言われました!😊
-
あおぞら
10ヶ月!早いですね😁取り分けも難しい〜自分の朝昼が適当過ぎて🤣晩ぐらいしか取り分け出来ないです(笑)
- 8月6日
あおぞら
なかなか取り分けも難しいです〜朝昼とか自分のが適当過ぎて🤣夜なら味噌汁とかかな😁