

はじめてのママリ🔰
出生前診断しました。
確か血液検査的なやつで染色体異常を見るやつだったと思います

a
若いからする必要はないと言われました
25歳でした(若くはないですよね)
本当はしたくてメリットデメリット
たくさん調べました😖

はじめてのママリ
NIPT受けましたよ!

詩羽
先週NIPT受けました💦
結果出るまでどきどきしてます💦

たま
三人目は受けましたよ!!、!

めぐる
1人目を染色体異常で死産したので2人目の時確定検査の羊水検査受けました。穿刺の際の細菌感染で流産しました。まさか自分が0.1から0.3%の確率の方になるとは思ってもいませんでした。その後すぐ妊娠して今に至りますが先日NIPT受けて陰性でした。
なんでそんなに、、と思うかもしれないけど36歳の高齢に分類される事と経済的精神的に知れる事は知りたいと思ったからです。

うた
1人目は胎児スクリーニングを初期と中期受けました♪
20代後半です♪
2人目の今は30代前半でNIPTを受けて中期に胎児スクリーニングも受けます♪
コメント