
コメント

まいら
私も横になってても謎の腹痛に襲われること頻繁にあります!
生理痛とも違う痛みだし出血などもないので病院は受診してません。
胎動の影響と後期は胎児の成長も著しくなるのでその為かな?と思ってます。
まいら
私も横になってても謎の腹痛に襲われること頻繁にあります!
生理痛とも違う痛みだし出血などもないので病院は受診してません。
胎動の影響と後期は胎児の成長も著しくなるのでその為かな?と思ってます。
「胎動」に関する質問
38週6日妊婦です。昨日夜に膝まづくような形で転倒しお腹をぶつけた感覚はなかったのですが、なんとなく朝起きてから胎動が弱く、お腹の張りも気になるような感じがしています。この時期に転倒しお腹をぶつけていなければ…
初マタ15週です。 座っていたりすると全くないのですが、横向きに寝ている時だけ時々ポコポコ?トントン?みたいな感じのお腹の感覚があります。 外から触っていても感覚はないのですが…。 いつもアンダーヘアの上あたり…
妊娠24週なのですが、胎動はどのくらい時間開きますか? 胎動を感じ初めて、1時間に1回は感じていたのが最近3時間とか開くことが増えてきています。 病院では1日1回分かればいいと言われますが、SNSなど見ると1時間なかっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
suu
横になって安静にしてるのに!って焦りますよね💦
生理痛みたいな痛みだったら前駆陣痛かな?って思いますが、そうじゃないからやっぱり胎動や胎児の成長によるものなんでしょうね🥺
一応来週の受診の時に確認してみようと思います!
お互いあと少し頑張りましょうね✨