
10ヶ月の息子がスプーンを拒否し、手で食べることが多い。食事量が心配。手掴みで食べる子供についてのアドバイスやメニュー、外食時の食事アイデアを教えて欲しい。
10ヶ月になったばかりの息子のご飯について教えてください。
最近スプーン拒否が始まり、手掴みでしかご飯を食べてくれません😫朝は食パンをちぎったもの、お昼や夜はおかゆやおかず系のベビーフードでおやきを作ってあげているのですが、手掴みだと1食の量が良く分かりません💦
息子と同じく、手掴みでしか食べないお子さんがいらっしゃる方、1食でどれくらいの量をあげていますか❔また、メニューも教えていただけるとありがたいです✨
それと、1日中お出掛けの予定があり、お昼と夜ご飯を外で食べるのですが、スプーンで食べてくれない場合、パン以外に何か良い案ありませんか❔😣
- ゆき(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

豆大福
スプーン拒否というのは
ゆきさんが食べさせていると
いうことでしょうか?😊
手掴み食べの時期の外食は
海苔ご飯を作っていったり
うどんをよく食べさせていました!
うちの二番目はよく食べる子なので、
うどんなら半玉くらいはあげてた気がします!
ゆき
コメントありがとうございます❗
返信が遅くなり、申し訳ありません🙇💦
はい、私がスプーンで食べさせようとすると、最初は食べてくれるのですが、途中から手で押し退けられてしまいます😅
うどんは一口サイズに切って、手で食べさせるということでしょうか⁉️それは思い付きませんでした‼️今度、試しに家でやってみようと思います✨