※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままりん
子育て・グッズ

生後25日目の新生児が5時間間隔で寝ているのは問題ないですか?また、授乳時間が短いです。

生後25日目の新生児についてです💦
昨日全く寝ないで7時間以上ぐずっていました💦
ミルクも母乳あげたり、粉ミルクをあげたりあやしたりの繰り返しでした。
それでやっと深夜4時前に寝て私も疲れてそのまま寝てしまいました。起きたら9時前でその頃ぐずり始めて母乳をあげたのですが、5分もしないうちにまた寝てしまって、
5時間もあいてしまったのは大丈夫なのでしょうか?
そこから、また2.3時間おきにおきますが、10ぷんくらいしかのみません…

コメント

まるまる

魔の3周目ですね。。
もう何しても無駄ですよね😂
2〜3ヶ月までには落ち着くので忍耐のみです🥺
5時間空いても大丈夫ですよ😁成長していくにつれて飲みムラも出ますし、夜4〜5時間空いたりする事もよくある事です😆

  • はじめてのままりん

    はじめてのままりん

    ありがとうございます💦
    これが、魔の3周目なんですね…
    耐えるのみです💦

    よかったです、、安心しました💦

    • 8月6日
  • まるまる

    まるまる

    うちの3番目も魔の3周目から継続中で、寝ないし置くと泣くし横抱き暴れるから首座ってないくせに縦抱きで座ってる私のお腹の上でラッコさん状態のみでしか寝ません😂!
    抱っこ紐か抱っこのみ🤣一瞬たりとも下におろさせてくれない😂ミルクのんでも飲み終わって泣くし、半分残ってるのに舌で押し返されたり🤣😂この時期はみんなこうなりますよ😭しんどいですよね😩😩😩

    • 8月6日
  • はじめてのままりん

    はじめてのままりん

    1ヶ月経っても魔の3周目は継続されるんですか💦
    とても大変ですよね…😭
    うちもミルク同じ感じでほんとに戸惑ってしまいます…💦

    • 8月6日
  • まるまる

    まるまる

    魔の3周目は3周目だけじゃないですよ😁!3周目から始まるので、どれくらい続くかはその子次第です😭💦
    2週間検診で体重増えてました??少しでも増えてれば気にしなくて大丈夫なんで、全く気にしてないです😂そんな事より抱っこが辛すぎて😂😂😂

    • 8月6日