

ジャンジャン🐻
わたしはベビードレスが好みではないので、普通のカバーオールとおくるみでしたよ😊

はじめてのママリ
うちはドレス着せずにカバーオールで退院しました😊

メメ
淡いグリーンのカバーオール着せて退院しました☺️
うちは写真撮影とかもなくサラッと帰るだけだったので、割と皆さん普通のカバーオールの方が多かった印象です🙆♀️

みさき
皆さんありがとうございます😊
寒い地域なのでおくるみもいるかなとおもってまして
肌着カバーオールおくるみって感じで大丈夫なんですかね😳

ぴーまん
セレモニードレス着せるかたもいれば、普通の服着る人もいます!😍✨
長男のときは真っ白のカバーオールで帰りました😀
次男もそうする予定です!
帰るだけですしお包みまいたら見えません!笑
けど一応写真は撮るし少しキレイめな感じにしました😊
-
みさき
普通の服でも大丈夫なんですね!ありがとうございます😊
- 8月6日

3児mama
ベビードレスにしなかったです!
1人目がミニーちゃんのおくるみで2人目の時がマイクのおくるみでした(^ω^)
3人目何にしょうか悩んでます( ˶ ӟ˵)♡
-
みさき
ありがとうございます!
3人目迷いますね🧡🧡- 8月6日

ちゃめ
うちは、退院後そのまま義実家へ挨拶に行く予定で、写真をみんなで撮るって言われてたので、白の綺麗目なカバーオールにしました!
レースなどは付いてなくて、普段使いもできるシンプルな物です!
-
みさき
ありがとうございました😊
- 8月6日

ハゲッピー
私も去年10月に出産しました😳ピンクのカバーオールでした☺️
コメント