
コメント

mama
復帰から3ヶ月のお給料で計算し直し4ヶ月目から適応になるのですが、5月6月7月のお給料で計算して(出勤日数が17日以上の月で)、8月から適応になりますが、8月月末が産休ならどっちみち社会保険は免除になるので変更の意味ないかと思われますよ😊
mama
復帰から3ヶ月のお給料で計算し直し4ヶ月目から適応になるのですが、5月6月7月のお給料で計算して(出勤日数が17日以上の月で)、8月から適応になりますが、8月月末が産休ならどっちみち社会保険は免除になるので変更の意味ないかと思われますよ😊
「育休」に関する質問
同じ会社から何人も心療内科にかかりにくるって異常ですか?? 私が育休でいない間に派遣として入った中年女性から、復帰後に、他人の僻みや勝手な思い込みによる悪口を四六時中聞かされたり、私の悪口も他人にいいふらす…
育児って孤独な瞬間は絶対ある気がしてしまいます💦私だけ? 夫はとても協力してくれる方だと思うけど、私が育休中ということもあってかやはりどこか母(私)任せなのかなと思うところもあり、仕事で家にいないことも多い…
病院系の職場についてです。育休中で4月から復帰です。 土日両方ともあり、どちらかの出勤です。 本来はスタッフと相談して決めます。 が、育児のための時短勤務ということもあり、子供もま だ 小さく土曜日固定が良いと…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
5月gw明けから6月中旬までいただいてた特別休は給与発生しており出勤扱いで1ヶ月17日以上の出勤でしたが復職から3ヶ月のお給料をいただいて4ヶ月目にいただくお給料はもう9月で産休中なので意味ないということですよね🤔
ちなみに養育期間〜のほうも提出は意味ないのでしょうか?
理解が足らずすみません…
はじめてのママリ
あ!コメントありがとうございます。