![ねこ😺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
このご時世だし、病院も連れて行けないので預かってもらえませんか?でいいと思います!さすがに断られないと思いますよ💦
![Maddie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maddie
そうなんですよね…
うちは、仕事してようが休園ですよ。私も健診があるので、どうにかしないといけないです。
-
ねこ😺
そうなんですか?😰💦
健診結構時間かかったりするから、困りますよねー💔- 8月6日
-
Maddie
お熱がある訳ではないので、ファミサポさんに1時間預かってもらおうかなぁと…- 8月6日
-
ねこ😺
ファミサポありますね!
2人目となると色々大変ですね😭😭😭- 8月6日
-
Maddie
私はたまたまいい方をマッチングしてもらったので、保育園送迎もお願いしています。- 8月6日
-
ねこ😺
送迎とかもお願いできるんですね😀
私は身体が重くて暑い中行ってるのでとても辛いです💔
うちで子供みるよりはいいですが💦- 8月6日
-
Maddie
私は主人が送迎無理な時は、私もお腹がつらいので、ファミサポさんにお願いしています。楽ですよ〜。- 8月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの保育園もお盆の預かりは職場の証明証まで必要です😣
でも、先生に相談して病院に行ってる時間だけでも預かってもらえないか相談しても良いと思いますよ😄
私も育休中ですが、臨月で緊急事態宣言でてる時に、健診に行く時間だけ預かってもらえないか相談したら良いよって言ってもらえたので、相談するだけしてみても良いかもしれませんね😆
-
ねこ😺
保育園初めてですが、なんか大変なんですね😔
お腹の機械つけてる間とか、絶対連れてったら無理だなって感じですよね💔
聞いてみます💦💦- 8月6日
![yocco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yocco
もしそのお盆期間に入院、出産になっても預かってもらえなさそうですか?
-
ねこ😺
病院行きたいので…と言ってみたら、その病院の時間だけというかたちです、給食の関係とかあるし…とりあえず園長に確認しますって言われました😭
なんか急には無理みたいな感じですよね💦
その期間に産まれないことを願うしかなさそうです😱- 8月6日
-
yocco
なるほど….でも出産は本当にいつになるか分かりませんし、さすがに預かってもらわないと厳しいですよね💦私も訳あって予定日超過希望だったのに結局38週で生まれましたし!
そこは今日登園の時に確認しておいた方がいいですよ!
旦那さんも急にはお休み難しいと思いますし💦- 8月7日
-
ねこ😺
聞いてみたら病院は何時?と聞かれ、予約制じゃないから何時とは言えないと答えました💦
とりあえず午前中ですって言ったら終わり次第すぐに迎えに来てと言われました💔
昼ごはんは一応用意しとくけど、その前に終わればその前に迎え来てと💦
なんか冷たいなーって思いました😔- 8月8日
ねこ😺
そうですかね😭
今日お迎え行ったら聞いてみたいと思います💦