産後うつになった方が、旦那に相談するべきか悩んでいます。症状が落ち着いてきたため、相談する必要があるかどうか迷っています。
産後うつになった方にお聞きしたいのですが、産後うつになったことを、旦那様に相談されましたか?
私は症状も少し落ち着いてきて、病院には行かなかったのですが、写真の自己診断をしてみると、専門家に相談に当てはまるため、産後うつだったのかな。と思います。
なので、今まで旦那にイライラしたり、急に泣き出したり、無気力だったりしていたことを申し訳ないと思うのと、同居ということで、旦那にも少し理解してもらい、協力して欲しいと思っています。
ですが、症状が少し落ち着いてきているので、旦那には言わなくても良いのかな?とも思っています。
- にゃん(7歳, 8歳)
コメント
まる
私も2ヶ月くらいまで、イライラしたり急に泣いたりが止まりませんでした。でも最初は言わずに我慢していたのですが、やっぱり伝えると旦那さんの理解も深まるのでいいですよ!話を聞いてもらうだけでも楽になりますし、自分の楽な方で大丈夫だと思います!
しっぽ
気付いたら『今日、病院に行かなくちゃ!今日、空いてる所ないかな?』って考えてて、初診を終えてから旦那に言いました。ずーっと我慢してました。
確かに何の気力もなく、ママリやSNSも眼中にないくらい切羽詰まってたので、心に余裕が少しでもある時は『こんな症状になることがある』って言ってた方が楽です(^-^)
-
にゃん
そうなんですね!
私は妊娠中からイライラする事が増え、旦那に、俺だって我慢してるんだから、少しくらい我慢して!と言われたことがあり、病院に行って診断もされてないのに、考えてくれるのかな?とも思います。- 7月3日
とんチャン
毎日の育児お疲れ様です!!
私は産んですぐに、その症状がたくさん出てきました(泣)
今は私も少し落ち着いてきたと思ってますが、私はすぐに旦那に話しました。
理解して欲しくても、女の立場は一生理解出来ないとは思うけれど、自分がこう思ってるっていう事は分かって欲しかったからです。『私の生活スタイルは180度変化したけれど、あなたは変わらないから羨ましい。』とか、はっきり自分の気持ち伝えました。
育児から逃げられないのは女の宿命です。でも、弱音を吐いたり、愚痴を聞いてもらうだけでも、必死で理解しようとしてくるだけでも嬉しいもんです!
産後うつは収まってもまた絶対出てくると私は思ってます‥‥なので、旦那にも私が自分自身をコントロール出来なくなるときが来ちゃう事も、覚悟してもらいたかったですしね!!
実際に言ってからはかなり変わりました。ものすごくフォローしてくれるよいになりました。
結果はどうなるかは分かりませんが、言わないよりも言った方が、これからの自分の『支え』が出来るきっかけになると思いますよ♥
-
にゃん
ありがとうございます。
理解のある旦那様ですね!
私もはっきり伝えれたら良いのかもしれませんが、なかなか伝えるのも下手で、私のことを伝えて、それに対して旦那に、俺だって…と言われてしまったらと、思ってしまいます。
今までが、そんな感じで、私の話をしても、俺は、俺が、俺なら、俺だって、と自分の話をしたがるので、私の話は聞いてもらえないんじゃないかと…。- 7月3日
苺グミ♡
相談というかSOS出しました。
当時はこんな項目すら生ぬるく感じるくらい拗らせてしまったので(´`;)
男の人って言わないと本気で気付かないから今後のためにも言ったほうがいいと思います。
私はあれを境に洗いざらいぶちまけて、そのあともちょこ出ししやすくもなったので。
また次に大変な時期に差し掛かった時にその時の心情を知ってる知ってないでご主人の対応にも差が出るとも思いますし。
-
にゃん
どの様なSOSですか?
私は、旦那と実家で夜ご飯を食べて帰った帰りに、こんなこと言ったら嫌かもしれないけど、やっぱり実家が良い。と言ったら、旦那は笑いながら、そんなの知ってるよ!誰でもそうでしょ!と言ってはくれたのですが…。- 7月5日
-
苺グミ♡
今思い出したら物騒ですよ~。
子供ころすかもしれない、だったんで。仕事中だったんですが速攻帰ってきてその日は休みました(^^;)
で、後日、心療内科受診して、話し合いした結果、炊事と洗い物を引きうけて貰って今はマシにはなってきてます。- 7月6日
モンチッチ
相談というか、助けを求めました。
助産師さん、保健師さんにも来てもらい四者面談しました。
理解してもらい、仕事で疲れてるのにも関わらず、風呂・食事・洗い物を引き受けてくれました。
オイオイ泣く私を笑って支えてくれました。
今はだいぶ治まりました。
-
にゃん
四者面談は良いかもしれませんね。
私の場合は同居なので、家に来てもらうより、旦那を連れて行くことになりそうです!- 7月5日
まめ
私は育児疲れで産後鬱にはなってなかったので、旦那には隠してたんですが、結局かくしきれなくて、話しました💦
けど、話して、こんな症状があるって理解してもらうこのと、大事だと思います☺️
溜めてたら、それがストレスになって悪化したら大変です>_<
だから、1日でも早く、旦那さんにお話してわかってもらうことが大切かなとおもいました(*^^*)
-
にゃん
そうなんですね!
私は今、症状も気分も少し落ち着いてきたので、逆にどのタイミングで話そうかと悩んでいます。
むしろ、話すと心配かけるので、このまま話さない方が良いのかな?とも思っています。- 7月5日
-
まめ
落ち着いてきたんですね(*^^*)
話さなくていけそうだったら、言わなくてもいいかもですね👍
もし、辛くなったときは、頼ったほうがいいと思います😊✨✨- 7月5日
-
にゃん
今は話すタイミングがつかめないので、もう少し様子を見ながら、また症状が出てきた時に話せたらと思います。
- 7月6日
-
まめ
そうですね(*^^*)
無理せず、お互い育児頑張りましょう☺️👍✨- 7月6日
にゃん
伝えて、何が変わるのかも分からず、どうして欲しいって言うこともないので、産後うつという確信がない分、どう伝えたら良いのかも悩みます。
まる
私も産後うつの確信がなかったですし、言ったところで何か変わる訳がないと、むしろ私が我慢すればいいんだとずっと思っていました。でも、何かして欲しいことがあれば育児のだけではなくて何でも伝えてあげると、男の人って鈍いので言葉で伝えると分かりやすいんだと思います!!内容を上手く伝えられないときには今の感情を伝えて、聞いてくれてありがとうや、迷惑かけてゴメンねというと夫婦間も深くなります!
にゃん
まさしくそうです!私が我慢すれば良いだけ!と思っています。
旦那の実家で同居ということで、その思いが特に強いです。
でも、伝えることは大切ですよね。
まる
我慢すればするほど少しの事でイライラしてしまいますよね(;o;)うちの旦那さんははっきりは言わないけれど、抱っこしていててが疲れるとか遠回しに自分も疲れてるアピールをしてきます。でも私も一日中見てるんだぞと思うので同じように言うようにしてます。でも一方的に言うとやっぱり飽きられてしまうので、最後に聞いてくれてありかとうやごめんはつけるようにしています。
にゃん
返信遅くなりました。
そうですね!感謝の気持ちを伝えるのも大切ですよね。
今日までいつ話そうかと思いながら、なかなかタイミングがつかめずにいます。
まる
今回のことに限らず、何でもありがとうをつけると進んで色んな事をしてくれるようになったので頑張ってみる価値アリです!!
言うタイミングって難しいですよね...私も言うまでに半月はたっていたような気がします。そのときはもう精神的にダメで涙もろくなっていたので伝えましたが、それでは遅かったなぁと感じています。でも今三ヶ月になって精神状態も良くなってきたので、今がそんなに辛くなければあえて言わなくてもいいのかもしれませんね。