
明日で9カ月なる息子が先週38.8度の熱を出し、下がったものの咳と鼻水が…
こんばんは。明日で9カ月なる息子が先週38.8度の熱を出し、下がったものの咳と鼻水が止まらずだったので小児科に行きました。
症状はそこまでひどくないので、シロップ剤を出され様子みることになりましたが、そのシロップ剤をそのまま飲ませると吐いてしまったため、好物のバナナに混ぜて食べさせていました。
すると、2日ほどは何とか食べてくれたものの、その後はオエッーと吐いてしまい、シロップ剤を混ぜていないバナナのみでもオエッーとするようになってしまいました。
そして、今までしっかり食べていた
おかゆ、野菜粥、かぼちゃ人参、チンゲン菜の離乳食や瓶のベビーフードおかずさえもあまり受け付けなくなってしまいました。
今は母乳がほぼメインで、少しだけ瓶のベビーフードのりんごやもものジュレ、ハイハイん一枚の半分ほど食べてます。
本当は手づかみ食べにも挑戦したいころですが
トロトロさえも受け付けないのでまだ早いかと悩み中です。
やはり、風邪をひいた後は離乳食も後退してしまうものなのですかね-_-b?
- たか☆みゆき(9歳)
コメント

退会ユーザー
シロップなど薬を他のものに混ぜるとそれ自体食べなくなるからやめた方がいいと医者に言われたことがあります‼︎
息子も高熱のあとや咳や鼻水の時は離乳食あまり食べずに母乳のみになります‼︎
鼻が詰まってて苦しくて食べないことが多いかな⁈
元気になれば前の倍食べてくれるようになります🤗

ちょこもか3
うちも風邪をひいたとき、鼻水がひどくて可哀想なぐらいでした❗
その時先生に離乳食食べなくなるかもしれないからその時は無理しないで少し戻してあげてね(うちは初期の頃だったのでミルクにすると言う意味でした)と言われましたよ
鼻が凄く詰まってますよね~😢💨💨本当に可哀想なほど…
なので離乳食進めたいお気持ちもあると思いますが少し待ってあげるといいかもしれないですね🎵
私たちもつらいと食欲なくなるときありますもんね😃
治ったらしっかり食べてくれますよ✨
-
たか☆みゆき
返信が遅くなりすみません😢
返答ありがとうございます!
大人も調子悪いと食欲減退しますものね。赤ちゃんも食べたくない時もあると考えてゆっくり離乳食進めたいと思います!
鼻水も咳も落ち着いてきて、五目雑炊はパクパク食べてくれるようになったので、食べてくれるものを探しながらチャレンジしていきます☺️- 7月5日
たか☆みゆき
やはりそうなんですね😢
赤ちゃん用のジュースに混ぜて飲ませても良いですからと薬剤師に言ってもらえたのですが、母乳以外は麦茶と白湯しか飲ませていないのでジュースには抵抗があったためバナナに混ぜちゃったのです(;゜0゜)
息子に可哀想なことしてしまいました。シロップの味いつか忘れてくれることを願います!
返信ありがとうございました(*^_^*)
退会ユーザー
元気になったら意外に食べてくれるかも⭐️
早く元気になって〜🤗