
コメント

はじめてのママリ🔰
敷布団、コインランドリーで洗濯乾燥したら、波のように曲がって結局捨てました。ビニール紐は取れると思います。麻紐とか滑らないものじゃないとダメかと。
私も敷布団洗濯したいと思っているので、成功したら教えてください!
はじめてのママリ🔰
敷布団、コインランドリーで洗濯乾燥したら、波のように曲がって結局捨てました。ビニール紐は取れると思います。麻紐とか滑らないものじゃないとダメかと。
私も敷布団洗濯したいと思っているので、成功したら教えてください!
「洗濯」に関する質問
朝早い旦那 仕方ないのでしょうか。 下の子が胃腸炎で今日保育園休みました 朝5時ぐらいに吐いて布団一式洗濯しましたが そのあとは普通に食事も取れ元気だったので 庭にでてテントだしたりしてのんびりしてました 上の…
抱っこ紐の片付け方について 息子がもう抱っこ紐を使わなくなったので片付けたい(しまいたい)のですが、 調節紐の部分を舐めていたりしたのでそのまま片してしまうのは衛生的に良くはないと思い でも洗濯はできない?…
保育園から持ち帰ってきた汚れ物の中に、別の子のものが入っていたら洗濯してから次の日園に持っていきますか? 食事の時に使う手口拭き用のタオルで濡れてます。 手洗いして乾かして明日先生に渡すで大丈夫でしょうか🤔
家事・料理人気の質問ランキング
りえ
紐でくくらずに洗濯して曲がったんですか?😱私も初めてのチャレンジです笑麻紐買ってきます!
はじめてのママリ🔰
ビニール紐でくくりましたが、取れていました😞