
エコーでの体重測定には誤差がある可能性があり、急に大きさの評価が変わることもあるそうです。出産前の赤ちゃんの大きさについては、混乱しているとのことです。
エコーで診てもらった体重ってやっぱりだいぶ誤差って出ますか??
今日検診に行ってきたのですが今までだいぶ大きい子だよと言われていて大きさをグラフで見せてもらっても平均よりかなり大きめで前回の34週の時の検診ではもうすでに2700g超えてるといわれていたのですが、今日の検診では2300gちょいで平均より少し小さめと言われました😂
ここに来て急に平均より少し小さめと言われたことにもびっくりだし体重も前回より400g近く小さくなっていたので先生に聞いたらエコーで診たときに赤ちゃんにできる影によってだいぶ誤差が出るよって言われたのですが、こんなに誤差出るものなんですかね😂
ずっと大きめと言われていたのに出産近くになって急に小さめと言われたので結局どっちなの?って混乱してます💦
正直ずっと大きめと言われてきてそんな大きかったら産めるのか不安だったので本当は小さめだったのなら少し気が楽になるのですが😭
- 🧸(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

🔰
誤差ありますよー!
三人目が帝王切開で前日のエコー
で2400ぐらいかな〜と
言われてましたが生まれたら2800近くありました😂

退会ユーザー
39wで3800っていわれてて40wで産みましたが3500ちょっとでした😳
300gくらい誤差ありました!!
-
🧸
ありますよね〜😂
ずっと大きめと言われてて予定日まで産まれて来なかったら4000gいっちゃうんじゃないと不安なのでできたら本当は小さかったよって誤差がいいです😂- 8月6日

ママリ
前日のエコーで3300超えてるね〜って言われて 産まれたら3000gピッタリくらいで300gは誤差があり先生も、思ったより小さかったねーっと言ってました😂
-
🧸
誤差ありますよね😂
誤差があっても本当は小さかったよって誤差の方だとこちらとしてはありがたいです😂- 8月6日

はじめてのママリ🔰
誤差あると思います!!!🤣🤣🤣ずっと大きいと言われ続けた娘は最後の検診で3200くらいある!と言われていて2800gで産まれてきました☺️私が小さいので、小さくてありがたかったです🤣
-
🧸
ですよね!本当は小さかったよって誤差の方がこちらとしてはありがたいですよね😂
今回は1人目よりもずっと大きいよと言われ続けているのでどうか小さかったよって方の誤差でありますように😂- 8月6日

4人のmama
ありますよ!
3000くらいって言われたのに、産んだら3800あったり、、、
3000あるって言ってたのに2800しかなかったりw
-
🧸
エコーで測ったのより+だったとき恐怖ですよね😂
怖すぎます😂- 8月6日

ちゃあ
前々日のエコーで3200gと言われたのに出てきたのが2600gだったのでびっくりしました😂!
逆子だったので回れるスペースあったじゃーんって感じでした笑
-
🧸
そんなに誤差でるものなんですね😂!
3200と2600じゃすごい差ですもんね😂- 8月6日

2児ママ ちゃん 👧🏻🧒🏻(22)
産まれる3日前の検診で3000gと言われてましたが出てきたら3600gありました😳そんな誤差あるもんなの!?ってビックリしました😅
-
🧸
600gの誤差って…😂
そんなに違うと本当に産んでみてびっくりですよね😂- 8月6日

あきこ
±500g位は誤差があるって
聞いた事あります😂
500gってこちらからしたら
なかなかの差ですけどね😅笑
ちなみに娘は直前まで
3,000gちょっと超えた位かなって
言われてたんですけど、
生まれたら3,478gありました😂
ほんとに500g位の差(笑)
-
🧸
ほんとに500gってこっちからしたらもう相当な違いですよね😂
直前まで言われていた体重より500gも違ったらびっくりしますよね😂- 8月6日

ジャス民 🌈
1人目は3000こえてるって
出産する前日に言われて
2670gで 出産しました 👶🏻🤍
-
🧸
そんなに誤差でるものなんですね😂
自分も大きめと言われているので本当は小さかったよって誤差がいいです😂- 8月6日

ねはやらママ
今回37wの検診で2944gと言われてましたが38wで生まれてみたら2660gでした😅
生まれたの見てちっさ!ってなってw
結構誤差ありました💦
-
🧸
3000gあるかないかって大分違いますもんね😂
自分も今回の出産本当は小さかったよって誤差の方がありがたいです😂- 8月6日
🧸
やっぱり誤差ありますよね😂
できたら本当は小さかったよって誤差がいいです😂