![Rmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もしょっちゅう動きまわってますよ🤣
胎動もあり、出血、痛みないなら大丈夫だと思います!
横になっても張りが収まらないなら念の為言った方がいいと思います❗
私もたまに張る時あるけど 赤ちゃんがギューって押してる感覚があるため頭とか手で押してるのかななんて思ってます👍
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
25週だったらまだ「これは頭だ❗」って分かるほど赤ちゃんは大きくないので、お腹が張ってるんだと思います🤔
胎動があるなら心配はないと思いますが、1時間に3回以上張るようなら、明日一応先生に伝えた方が安心だと思います👶✨
-
Rmama
そうですよね、、
まだ早いですもんね💦
1日張る時もあれば張らない日もあるので
今日は何週間か振りの張りがあったのかもですね💦- 8月5日
![4人のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人のmama
お腹の張りは子宮が大きくなってるからですよ。
余りにも痛い張りなら相談した方がいいですが、そんなに痛くないなら、そんな大きな心配はないと思いますよ。
これから大きくなるにつれてもっとお腹が張ってきますが、出産する為の準備ですよ(^○^)
-
Rmama
痛みは全くないです。
ただ、ちょっと張ってる?くらいで
横になったらすぐ治まります。- 8月6日
-
4人のmama
じゃぁ、何の問題もないと思いますよ!
休んでも張り続けてたら相談した方がいいですが、大きくなってる証拠ですね😊- 8月6日
-
Rmama
ありがとうございます😭
少しホッとしました!- 8月6日
-
4人のmama
私も仕事でよく張ってたので、安心して大丈夫ですよ👌
- 8月6日
Rmama
本当ですか!?
横になれば張りは無くなります🙂
その感覚もあるのかもしれないですね、、
明日検診で一応伝えてみます!
ありがとうございます😭