
シングルの方に質問です!離婚したことお子さんに伝えましたか?納得してもらえる伝え方などあれば教えてください💦
シングルの方に質問です!
離婚したことお子さんに伝えましたか?
納得してもらえる伝え方などあれば教えてください💦
- LaQ(9歳)
コメント

明太子ママ
下手に誤魔化すのはやめて、正直に、パパとお別れしたからパパと一緒に暮らせないことと名字が変わること引っ越しをすることは話しました。納得するしないはお子さんの気持ちなので、私からは決まった事実を話しました。
でも離婚原因は話していません。実際はどうであれ子供の前でパパを悪くも言いませんでした。

ママリ
丁度同じくらいの年齢の時に離婚したのですが、隠さず正直に言いました!!
-
LaQ
リアクションやその後はどんな感じでしたか??
- 8月6日
-
ママリ
旦那が出て行ってしまった時、しばらくごまかしていましたが、何か感じ取ったのか夜中パパを探しに部屋中を徘徊したり、夜泣きしながらおしっこをもらしたりととても情緒不安定でした。
なので正直に言おうと、悪口にならないように一緒に住めなくなったこと、苗字が変わること、これから引っ越しをすること、幼稚園も変わることなど、説明しました!
なんで?仲直りできないの?など聞いてきましたが、その後何も知らない時みたいに荒れることはありませんでした😊
あれから1年半ほど経ちますが、本人達はもう新しい環境に慣れています!- 8月8日
-
LaQ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね💦
情緒不安定なときは本当に心配になりますよね💦
うちも引っ越したばかりの時は少し荒れていましたが、幼稚園がようやくはじまり新しい環境に慣れてきたのですが、夏休みでふとした時に思いだしてしまうみたいで…
面会はされてますか?- 8月8日
-
ママリ
月に1回面会しています!
- 8月8日
LaQ
反応はどんな感じでしたか?面会はされてますか?
明太子ママ
私の場合は離婚半年前から別居、離婚直前にはお隣さんに匿ってもらったりしていたので子供たちも分からないなりに薄々感じていた部分もあってそこまで反発はありませんでした。離婚後半年経ってから、ようやくパパは?と言えるようになったので説明して子供の心を受け止めようとしています。
相手は親権も養育費も拒否した相手なので面会は特に希望していませんが、向こうが望むなら弁護士と相談して決めたいです。
私の場合は離婚後もDV認定を受けて住所を隠しているので参考にならずにすみません💦
LaQ
うちも似たような離婚です💦いまは調停に申し立てた段階なのですが、何されるかわからないので、住所など知られたくないので会わせたくないです💦
別居して5ヶ月なんですが、夢でみたのか突然パパに会いたいと言っていたので、伝えたいのですが言葉を選ぶなぁと思い相談させていただきました💦
明太子ママ
そうなんですね。私は離婚するときは地元から父が来てくれて、元夫と合う時は絶対に一対一で会う状況は避けました。
直接的な暴力はなかったものの、その他のDVがあって何をされるかわからなかったので💦
ちなみに住所は隠されていますか?警察署か女性センターにDV相談されていないなら相談に行って、相談実績を残されるだけでも後々証拠になります。
なので、面会のことも今すぐ会わせるのではなくて、調停で色々決まってから話されてからの方が良いと思います。
子供には今すぐには会えないことは伝えています。
LaQ
何されるかわからないの本当に怖いですよね💦
住所隠してます!!女性センターには相談しました。
そうですよね💦