
コメント

退会ユーザー
旦那さんに気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?

しおあきママ
身重な上に医療の現場でお仕事、本当にお疲れ様です😌✨
ただでさえ、妊娠してて辛いのに旦那様に気持ちが理解してもらえないのは辛いですよね💦医療従事者同士でも、職種や立場によって気持ちも違いますし😫似たような状況で揉めた事あるので、お気持ちお察しします😭
旦那様に勤務日で家事、育児の協力が得られないのであれば、せめて休日に少しでも休めるように協力してもらう事は難しそうですか?😣
-
蛍
ありがとうございます、休日や勤務日も早く帰れたら手伝ってはくれてるんです、、。自分が悪いのはわかっているのですが頭痛や悪阻が酷く辛いです。
- 8月5日
-
しおあきママ
そうなんですね。少しでも協力して貰えているなら何よりです。
でも、辛くて旦那様になるべく一緒に居て欲しい気持ちもよく分かるので、ご自身を責めるのはやめてください😖💦きっと辛いながらも、十分頑張ってみえると思いますよ😌
ストレスが過度に掛かれば、胎児に影響あるので、少しでも緩和したいですね😫
医療従事者ならば、妊婦の身体も何かしらのカタチで学ばれていると思うので、とりあえず安定期になるまでは心身共にサポートして欲しい(ゆったりする時間が欲しい、労いの言葉をかけて欲しいなど)と期限付きで交渉してみるのはどうでしょうか?
うちの場合は、旦那さんもストレス発散する場を落ち着いたら設ける事も前提に交渉したらなんとか理解してくれたので、参考までに😌- 8月5日
-
蛍
ありがとうございます、その提案いいですね、気持ちが落ち着いたら話し合いたいと思います。
- 8月5日

みみこ
すごく気持ちわかります。妊娠してホルモンバランスのせいか旦那に傍にいてほしい、子どもも遊びたい盛りで相手をして欲しいでストレスたまりまくりです。
なのに旦那は夜勤のある仕事で生活リズムが違ったりでなかなか話せず、、
今は安定期でだいぶ楽になりましたが悪阻の時はめちゃくちゃしんどかったです。
医療従事者の方ということで今とても大変かとは思いますが、話し合いしてみるのがいいとおもいます。
ストレスとして伝えるより体調が悪くてとてもしんどいからと伝えてみたほうがいいかと思います。旦那様はストレスは溜まってても体調が悪いわけではないので今辛いのは妊婦である蛍様だと思うので。
-
蛍
ありがとうございます、伝え方もあるんでしょうね。。ついついイライラから嫌な言い方してしまう部分があるので、、。
- 8月5日
-
みみこ
お返事ありがとうございます。正直男性って、こっちの伝え方で全然違いますよね、、しんどいのなんて見たらわかるでしょってイライラして嫌な言い方したりすると向こうもイライラして結局逆ギレされちゃったりとかよくあります、、
イライラは一旦置いといてとても辛い、助けて欲しいと甘えてみるのもいいかもしれません。少しでも負担が減ることを祈ってます。- 8月5日
-
蛍
妊娠した事ないんだから私のしんどさなんてわからないでしょ?ってついつい喧嘩中言ってしまいます。仕事でしんどいって言ってもそれは私も同じ。体調不良は私だけ、育児をメインでするのも私。とどれだけ私は我慢すればいいの?が本音です。
- 8月5日
-
みみこ
わかりますわかります!
妊娠してないのに仕事を引き合いに出して自分もしんどいってなんだそれってなりますよね。しかも家事育児こちら負担で体調も悪いってなったら不満もたまります。
でもそれをイライラしながらぶつけたところで、俺が悪かったってなかなか思ってなんてくれないんですよね、、- 8月5日
-
蛍
旦那と同じ分背負って尚且つ自分の体調不良もあるのに、、わかってくれないですよね。
まぁどうせわかんないでしょって思えたら楽なんですかね、、、- 8月5日
蛍
ありがとうございます、全部伝えたんですけどじゃあ俺のストレスはどうするのかと逆ギレされました。
退会ユーザー
そうでしたか…
お互いストレスがあって当然です😔💦
もう少し寄り添ってもらえたら、蛍さんの気持ちも違いますよね(><)
蛍
今日は特にしんどかったんでしょうね。諦められたら楽なんですかね、
退会ユーザー
私も元医療従事者なので大変さはわかります。
今のこのご時世更に忙しいでしょうし、ストレスも溜まることでしょう。
けれども、仕事と家族は別物です(´・ω・`)
旦那さんは一家の主でもあるわけですからね…
1度ゆっくり気持ちの余裕がある時に、夫婦で話し合ってみると良いかもしれませんね🥺💦
とことん話し合うって夫婦にとって、とても大切なことだと思いますしね(´;ω;`)
蛍
私が同じくらい稼いでいるのもあるんでしょうけど大黒柱の気が前がないようです、、。あまりしっかりしておらず事なかれ主義というか、、。私が亭主関白な人が嫌いでそういう人を選んだのはありますがなんというか、、。もう少ししっかりしてくれとよく思います💦
退会ユーザー
家族を背負っている、という自覚がないタイプなんでしょうか…😱💦
それにしても、稼ぎ云々ではなく、やっぱり夫婦で親という立場上、しっかりしないといけませんよね(><)
蛍
どうもあるようには見えないんですよね、、。私がしっかりしたほうが早いんだろうな、、というループに今入って嫌になってます(笑)
退会ユーザー
困っちゃいますね(´<_` )
でも、1人で抱え込まないでくださいね🥺💦
頼れる人が周りにいるのであれば頼ってくださいね😌💦
蛍
ありがとうございます💦