コメント
らんらん
鈴木に行ってました😌
みさまる
もう妊婦ではないですが
2人とも済生会です☺️
-
はじめてのママリ🔰
済生会なんですね😊
母が済生会で私を産んだらしいです(笑)- 8月10日
らんらん
鈴木に行ってました😌
みさまる
もう妊婦ではないですが
2人とも済生会です☺️
はじめてのママリ🔰
済生会なんですね😊
母が済生会で私を産んだらしいです(笑)
「病院」に関する質問
【胃カメラの口から・鼻から、どちらが良いか】 🙇♂️妊娠は、確実にしていません🙇♂️ 胃痛と胃の鈍痛が今月9日にあり、一時は気にならなくなったのですが、昨晩からまた痛みが。 他にも、9月末から続いている 食道?喉…
3歳の上の子にイライラして冷たくあたってしまいます。 最近生まれた下の子のことは好きで可愛がっています。 それはホッとしているし頑張っていると思いますが… 偏食でご飯を食べない(保育園では食べる) そのわりに甘…
【インフル予防接種・微熱時の相談】 2歳の子供がいます。 明日、インフルエンザ予防接種(2回目)の予定なのですが、ここ2〜3日ずっと微熱が続いています。 保育所では最高37.5度、帰宅すると36度台に下がる…という感…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃいいですよね!
体重管理はちょっとアレですけど(笑)私今通ってます😊
もうすぐ出産なんですけどあんまり入院準備するものがなく本当にこれだけでいいのかな?って言う感じなんですけど、何かこれがあったらよかったな?とかありますか??
一応ペットボトルのストロー2つ用意しました!
抱き枕とか必要ないですよね?(笑)
らんらん
ペットボトルのストローはとても助かりましたよ😍抱き枕はいらないですね!笑
クッションとかはいろいろ用意してくれると思います。定番ですがウィーダーゼリーとか簡単につまめるものがあるといいと思います😋旦那にはエナジードリンクを👍
はじめてのママリ🔰
クッションあるんですね!カロリーメイトとかウィーダーゼリーなど持っていきます!
コロナの影響でたぶん立ち会い出産は出来なさそうですね(笑)