※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうふ。
子育て・グッズ

保育園の送迎方法について相談です。車で送迎し、コロナで玄関で受け渡し。寝ている時は車の中に入れるか迷っています。皆さんはどうしていますか?

上の子が保育園行ってる方
送迎どうしてますか?

旦那さん休みの日や時間が合う時は
お願いしてますがそれ以外は私がします。

車で送迎で園の中に駐車場がある感じです。
今はコロナで玄関で受け渡しなんですが
その際車の中に入れておくか
抱っこ紐で連れてくか迷います💭

寝てたら車の中に入れておいても
いいかなと思うんですが💦

皆さんはどうされてますか?😳

コメント

さくらもち

私なら短時間でも寝ていたとしても連れて行きますね💦
何かあったら後悔してもしきれないと思うので。

ママリ

まだ生まれていませんが私なら抱っこひもで連れていきます。
たとえ短時間でも何があるかわからないし下の子がいる方は抱っこひもで必ず連れて行っていますし車の中に〜って人はいないです💦💦

🔰はじめてのママリ🔰

必ず抱っこひもで連れていってました!

はじめてのママリ🔰

車止めてる場所によると思うのですが私は車止めてる目の前が保育園の玄関なので置いて行ってます!少人数保育なので1ヶ月経つまでは車まで息子を連れてきてくれてました🥺

車から見えない位置や遠かったら抱っこ紐ですかね😳

ママリ

私は保育園の玄関の目の前が駐車場で、真冬だったこともあり暖房ガンガンに焚いて車に置いてました😅
寝返り始めた頃からは外が暖かくなったこともあり、抱っこ紐で一緒にお迎えに行ってます!
朝は玄関までしか行かないので車に置いてます😅

とうふ。

まとめてですみません😭💭
コメントありがとうございます💗

今日は抱っこ紐使いました!
短時間でも車の中が暑過ぎるのもあったんですが
気になるので抱っこ紐にしようと思います🍊