
妊活中の専業主婦です。自己流で頑張っていますが、病院受診が難しい状況で悩んでいます。同じ経験の方の話を聞きたいです。
2人目の妊活中です!
夜中は娘も起きることがあるので基礎体温つけず、ドゥーテストの排卵検査薬でタイミング取っています!
でもまぁそう簡単にはいきませんよね💦
只今絶賛生理中です😂
私は今のところ専業主婦なので1日中子供と一緒です🤗
なるべく早めに2人目欲しいなぁと思っているので
病院に電話したのですが、
コロナの影響で受診者本人しか行けないので
子供さんは誰かに預けてきてくださいと…😩
旦那も仕事だし病院行けないですよね😩
とりあえず今年中は自己流で頑張ってみようかな
同じような状況の方いらっしゃったら
是非お話聞きたいです。
- ぶん(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ぽよ
同じです😢😢😢
夜中息子が起きるので基礎体温は測らず、排卵検査薬のみです。
病院も子ども同伴不可なので、どうしようかと思っています🥺🥺😭
ぶん
コメントありがとうございます🙇💓
お話が聞けて嬉しいです!
排卵検査薬使って月に2回ぐらいしかタイミング取ってないです😂
増やした方がいいのか迷ってます😂
病院で診てもらうのが近道なのに子供を連れて行けないのがつらいですよね😩
この調子だとコロナの影響で来年も子供連れていけなそうですよね😱
ぽよ
私はまだ悩み中で、排卵検査薬はしてるけどタイミングまでは取れてないんです😢
でもでも!!年齢は待ってくれないし、でもコロナだし…で、なんだかもやもやしてます。
ぶん
そうなんですね!
いつかの為に自分の排卵日を把握しとくの大事ですしね🤗✴️
ほんとそれです!
でも授かり物だし、出来れば2歳差が理想だし~なんて色々考えちゃってます😞
ぽよ
そうですよね😢😢😢
今、妊活しなくて、そろそろしようと思った時にもしできなかったら?!とか、もしもを考えてしまいます。
が、こればかりは本当に誰にも分からないですもんね😭😭😭