※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

1歳6ヶ月のお子さんが単語をまだ話さないことに悩んでいます。同年齢の子どもはどのくらい話せるか知りたいです。また、1歳半でもアンパンマンのことば図鑑を使えるか検討中で、早すぎるでしょうか?

1歳6ヶ月ですが、まだ単語を1つも言いません😔
指示した事はいろいろやってくれたりするので意味は分かってたり物の名前も覚えている物もあると思います。でも常に宇宙語です😓
同じ月齢の子はどのくらい単語出ていますか??

アンパンマンのことば図鑑を買おうか検討しています。
1歳半でもペンでタッチして遊べますか?
ことばをたくさん覚えて欲しいですが対象年齢3歳~なのでまだ早いでしょうか😵??

コメント

ぷーたん

今月で1歳半になりますがうちもそんなに喋りません😅
アンパン
ばーばい
タッチ
ママ
は、意味わかってゆってますがあとは私がゆうとゆってくれるって感じでそれでも
ワンワン
にゃんにゃん
ぶーぶー
パパ
ぐらいです🤥
家では常になんか喋ってますがなにゆってるかわかりません😂よく遊ぶ子が歳近くてもっと喋るんで遅いのかなって思いますが姪っ子が同じぐらいの時全然喋らなかったんでまあこれくらいかなって思うようにしてます🙌

  • すず

    すず

    うちは甥が喋るの早かったのでまだ喋らないの?とか言われて…ペースはそれぞれ違うって分かっていても1歳半で単語0なので少し不安です😭

    • 8月5日
deleted user

息子もまだ話さないです!
同じく色々と理解はしてるとおもいますが、うちは宇宙語もあんまり話さないです😵

息子の場合だとまだペンでタッチは難しいですが簡単に押せるボタンみたいなものだと楽しそうに音だしてます☺️✨
買っても長く使えそうだし最初は親がタッチして聴かせてもいいだろうし、買ってみても良さそうですね🥰

  • すず

    すず

    そうですね!ペンが難しそうなら私がやって遊びながらことば覚えてもらおうと思います🥺

    • 8月5日
deleted user

こんにちは
1歳8ヶ月の娘がいますが、未だ発語なしです💦
喋らないと焦りますよね…

アンパンマンのことば図鑑、1歳の誕生日プレゼントにしました!
最初は使い方がよくわかってませんでしたが、だんだんとちゃんとタッチできるようになってましたよ〜!
1歳半の時には使いこなせてました
一人でタッチして遊んでたり、○○はどれ?と質問するとペンでタッチしてくれたりと楽しそうに遊んでくれてます☺️

  • すず

    すず

    1歳半でことばが爆発する子多いよ!と言われてましたが喋る気配全くないので流石に焦っています😭
    もうすぐ検診もあるので何か言われるのかな。と不安です💦
    対象年齢でなくてもことば図鑑大丈夫そうですね😄買ってみます!

    • 8月5日
おまま

本当に最近話し始めました😓
ママ
パパ
ブッブー
ワンワン
ニャンニャン
バナナ
パン(アンパンマン)
とかです。

アンパンマンのことば図鑑は持っていませんが、知育絵本を見ながら「これ!」と指差してくるのでワンワン!と教えたり、お散歩中に指差したものにブッブーだねーと声を掛けて数ヶ月…💦
ようやく少しずつ真似して言うようになり覚えてくれた感じです!

  • すず

    すず

    急に喋るようになりましたか?
    うちも絵本を指さしてくるので何回も教えていて、本当にたまーにですがマネして言ってますがそれっきりで二度と言いません😭

    • 8月5日
  • おまま

    おまま

    パンやこれなどは1歳くらいからなんとなーーく言っていましたが、それ以外は本当に急にです!
    ワンワンやバナナなどは真似をしてるうちに犬や本物のバナナを見て言うようになりました!
    ママやパパは直接呼んではきませんが、私がトイレ行ったり離れると「ママ…」と呟いたり追いかけてきたりしてます!

    うちもよく絵本で教えてあげても真似すらしてくれませんでしたが、宇宙語を上機嫌に話してる時に教えてあげると真似っこしてくれやすい気がします☺️

    • 8月5日
  • すず

    すず

    そうなんですね☺
    ママって呟いたり追いかけたり…想像するだけで可愛いです🥰
    1人で寝転がって永遠に宇宙語話してる上機嫌な時がよくあって😂いつもは邪魔しないようにそっとしてますが笑 絵本持っていってことば教えてみます😄

    • 8月5日
ひーちゃんまま

わんわん
にゃんにゃん
ちょうだい
あーとー
ぱぱ
ぷんぷん
ぶーぶー
はい
いや
ぽいっ
ばぁ

単語はこれくらいですかね🤔🤔
ママはまだ一度も言ってもらえません笑笑
男の子は遅いって聞くし成長度合いも
違うので大丈夫だと思いますよ☺️❤️
私の娘は意味をわかって使えるように
なったものがここ数日で何個かあるので
これからお話し始めると思います🤚🏻

アンパンマンとか絵本もですけど
何よりもお母さん、お父さんが沢山お話
してあげると自然に覚えると思います❤️

  • すず

    すず

    ことばはしつこいくらいに教えてるんですが私が指さしてわんわん!とか言ってもそれが面白いらしくギャーギャー笑ってて聞いてる??て感じです😅笑
    一応こっちが言った事は通じてるから大丈夫かな?とも思いますがやっぱり焦りもあります😭ママって早く言って欲しいですね☺

    • 8月5日
  • ひーちゃんまま

    ひーちゃんまま

    うちの娘は実物(犬、猫)を見ないとわんわん、にゃーにゃー言いません笑笑
    絵本なんかじゃ言葉でないですし指差しても分かってません🤦🏻‍♀️
    写真ならギリギリ言ってくれます☺️

    ママ、早く聞きたいです🤔❤️

    • 8月5日
ぽち

娘は30語以上を喋り、二文語も出ていますがそれでも常に宇宙語ですよ😅
まだまだ宇宙語だと思います💦
なんなら娘語がありますが私には理解できません😅

ペンでタッチはまだ早いかもですね💦
🐕を指そうとしてペンでタッチとかできないかもです。
🐕を指したら「いぬ」と音が出ることを理解するのは難しくてアレコレ構わずブスブス突き刺して機械が「えほ、えほ、え、え、えほん、えほんをよむ」みたいにバグのようになりそうです😅
それと、絵と現実をリンクさせるのはまだ難しいようです😭💦
なによりペンでタッチしたら喋るなら、結局は絵と言葉をリンクさせる言葉の理解であって発語ではないので…それならママとお散歩しながら話しかけが一番良いのかなぁと思いました☺️
理解しているなら発語までもう少しだと思います😍
突然言葉の爆発がありますよ🙆‍♀️