
①昼間は母乳で頑張っていますが、片乳10分で寝てしまい、両乳あげたい。どうしたらいいでしょうか? ②母乳の量が分からず、乳搾りを試みました。母乳とミルクの適切な量について教えてください。
生後13日の初産婦です。
昼間は母乳中心、夜間は母乳にミルク足す混合でやっています。
①昼間は母乳で頑張ろうと思ってますが、片乳10分飲むと寝てしまい、1時間後に起きるので正直しんどいです。
両乳10分ずつはあげたいのですが、どうしたらいいでしょう?
②母乳がどれだけ出ているか分からないため、先程、自分で乳搾りをしてみました!右乳10分で20くらい搾乳できました。赤ちゃんの吸い付きと乳搾りでは量が違うかもしれませんが...この時期母乳とミルクはどれだけの量あげるのがいいのでしょう?
- ちー(1歳10ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ミニー
母乳を増やしたいのであれば
昼間はミルクを足して夜は頑張って直母で吸ってもらった方がいいですよ^^*
(そうでなかったらすいません💦)
それだけ母乳が出てるのであればミルクを40程足せばいいと思います!
ミニー
寝そうになったら顎とか脇、足の裏を触ってみても起きないですかね?
ちー
夜間に直母すると母乳増えるんですね🤱知りませんでした!
足をこちょこちょしても起きないんですよ💦
ミルクを40足せばいいのですね!ありがとうございます😊
ミニー
母乳は夜出来るので夜中に直母であげると増えるそうです😊
昼間もミルクを足して寝てもらってる間にゆっくりご飯とかした方がいいですよ^^*
乳替えしても爆睡してますか?💦
ちー
母乳のこと全然知らなくて、とても勉強になります!!
乳替えしても爆睡してます。一回乳首から離すと、もう飲んでくれない感じです😭
ミニー
よく寝るいい子なんですね♥
10分で寝て1時間後起きてからまた授乳するなら大丈夫だと思いますよ💡
産まれは小さかったですか?
昼間ミルクにする時は母乳あげると寝ちゃうようならミルクだけとかにしてみてもいいかもしれないですね☺️
ちー
出来たら3時間寝て欲しいのですが、そんなうまくは行かないですよね。産まれは2870gでした。今は3200gです😊
ミルクは寝てても飲んでくれます😆
ミントさんはどのように母乳ミルクあげていましたか?良ければ教えてください
ミニー
お腹減って起きてるなら
ミルク飲めば寝てくれそうですね^^*
私は2週間位までは40-60足してて
その後は母乳だけにして
お昼頃になるとおっぱいが空っぽになるのでその時にミルクだけ80-100とかあげてました💡
その後、寝る前にまたミルクだけあげて夜間は母乳だけでしたね☺️
母乳が軌道に乗ったら昼間は母乳だけで寝る前だけミルクあげるようになりました😊
(哺乳瓶拒否にならないように1日1回あげてます)
ちー
ミルクを飲んだ後は必ずと言っていいほどしゃっくりして、それにビックリして起きちゃいます😱しゃっくり出ないようにしてあげたいです。
詳しく教えていただきありがとうございます!哺乳瓶拒否にはしたくなく、母乳多めのミルク混合にしていきたいなーって思っているので、バランスみながらやってみるしかないですね😊
ミニー
ミルクは途中で離したらもう飲まなくなってしまいますか?
母乳も出るようになると今度張ってきたり乳性炎になったりするので様子みながらがいいですね^^*
ちー
ミルクは途中で離しても飲まなくなることはありません。絶対残さないです!
乳腺炎になると大変ですよね💦今でも一応張りはあるものの赤ちゃんが飲むとすぐタプンとなります。痛いーっとはならないですね😂
ミニー
そしたら、途中で1回げっぷさせてみたらどうですかね🤔
2週間で張りがあるとかすごいですね!!
たくさん母乳出そうですね😊