
里帰り中の1ヶ月の赤ちゃんを持つ女性が、お盆休み中と今月末の帰宅時期を悩んでいます。旦那の10連休を利用して家族のリズムを整えたいが、実家でのサポートも魅力的。どちらが良いでしょうか?
生後1ヶ月、里帰り中です。
実家から家に戻る時期をお盆休み中か今月末にしようか悩んでます。
旦那がお盆休み10連休なのでその間に戻って3人の生活リズムを少しずつ作っていけたらいいなと思ってました。
でも実家の両親は今月末までいたら?と言ってくれてます。
家事などせずに赤ちゃんの面倒だけを見れる環境は魅力的ですが甘えていいものなのかなと思いまして、、、。
皆さんならどうされますか?
- みゆ(4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは夫に会いたい気持ちなあるので、1カ月経ったなら帰るかもしれないです!
でも実家にはたくさん甘えていいと思うので、実家で過ごしても問題無いと思います☺️
みゆ
やはり旦那さんに会えてるかが基準なんですね!
言葉足らずですみません🙏
旦那とは会えてます。
30分の距離で住んでるとこはコロナも出てないので💦
その場合はどうされますか?
はじめてのママリ🔰
私も今実家に里帰り中で、おなじく車で30分の距離です!
夫が休みの日は実家に泊まってくれるんですが、私が夜がとても不安になってしまうので、最近は仕事終わりにも実家に来てもらって、ほぼ毎日そこから仕事に通ってもらっています。どちらにいたほうが、落ち着くかで決められたらいいと思います!わたしは夜不安なので、自宅に帰れば毎晩夫がいると考えれば気持ちが楽なので、帰ってしまうかなぁと思います。ちなみに私は1カ月検診が終わったら自宅に帰る予定です!