
コメント

みゅうみゅう
1歳2ヶ月くらいから、おっぱいで寝落ちしないようにあげてました!
寝そうになった時は乳首離したり、横抱きじゃなくて縦抱きや座って飲んでもらい、飲み終わったら抱っこで寝かしつけという感じです!昼間それでも寝ない時は抱っこ紐の登場です。
最近はおっぱいで寝落ちがぐんと減って、抱っこで寝てくれるようになりました!30分〜2時間とムラはありますが割としっかり寝てくれます。
夜はセルフねんね練習中ですが成功率は低いです笑(というかまだ1回しか成功してない)
みゅうみゅう
1歳2ヶ月くらいから、おっぱいで寝落ちしないようにあげてました!
寝そうになった時は乳首離したり、横抱きじゃなくて縦抱きや座って飲んでもらい、飲み終わったら抱っこで寝かしつけという感じです!昼間それでも寝ない時は抱っこ紐の登場です。
最近はおっぱいで寝落ちがぐんと減って、抱っこで寝てくれるようになりました!30分〜2時間とムラはありますが割としっかり寝てくれます。
夜はセルフねんね練習中ですが成功率は低いです笑(というかまだ1回しか成功してない)
「おっぱい」に関する質問
母乳のタイミングについて助けてください。 新生児が寝ている時、3、4時間経っていたとしてもわざわざ起こして母乳をあげる必要はないでしょうか? まだ直母がうまくできず、泣いてからあげようとするとギャン泣きしてし…
おっぱいが詰まったときって母乳外来行くしか詰まり治りませんか? 昨日から1箇所だけ固くてずっと冷やしてマッサージもしていますが詰まりが取れません。 歩く振動でも痛いのですが、自力で改善した人対処法あれば教え…
生後19日目の女の子です。 最近夜泣くことが多く、その時手を舐めたりおっぱいを探したりするのでその都度おっぱいをあげていますが、寝落ちしたと思って寝かせると泣いて起きて、また同じことの繰り返しです。オムツも確…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
choco
コメントありがとうございます(^^)
卒乳に向けてですよね?
やはり最終手段は抱っこ紐ですね。
肩が痛くなりますけど(TT)
友達の子は暗い部屋でトントンで寝るみたいで、羨ましくて(TT)
夜も抱っこから置いてるんですか??
みゅうみゅう
卒乳に向けては回数を減らしています!
おっぱいで寝落ちさせないのは、長いこと寝てもらう為です!やっぱりおっぱい寝落ちだと1〜2時間で、すぐ起きてしまうので💦
トントンで寝てくれるなんて素敵な子ですね🥺💓羨ましい😂
夜も基本抱っこです!
今も抱っこしてます笑
もう寝てるんですけど、いつも完全に指しゃぶりが落ちるまで抱っこしてます〜!
その後置いたらとりあえず3時までは寝てくれるようになりました!たまに0時や1時に起きることもありますが😅
choco
なるほど!
夜のおっぱいは1回になりましたが、
昼は変わらずです💧
おっぱい寝落ちだと早く起きてしまうんですね!
ほんとお昼にトントンで寝てくれたら楽ですね~。
お昼は未だ抱っこのまま寝てます😓
指しゃぶりサインわかります笑
しかもうちしょっちゅうしてて、タコ出来てます笑
夜まだまだ起きますよね😭
うち頻繁に寝返りして座ってますよ💧
何度も何度も寝かせて🌀
卒乳しても変わらなそうでこわいです。
そして、おっぱいなくなったら再入眠できなそうでこわいです😵