
コメント

みお
私の独身の友達が、やる事ないから名古屋市から岐阜に帰省すると言ってたので、
人が動くからやっぱり県内でも不要不急なら実家に行かないほうが無難だと思います😞
回答じゃなくてすみません💧

はじめてのママリ🔰
義実家→車で10分
実家→車で2時間半
どちらも同じ岐阜県内ですが、どちらにも行きません。
どこに病原菌がいるか分からないので、それぞれの生活を守るため、距離関係なく我が家はステイホームします。
-
こぶちゃ
うちも娘は保育園行ってますし、夫は会社へ普通に勤務してるので誰が保菌してるかわからないですよね💦
我が家も、帰省しない方向で考えようと思ってます。- 8月6日

ママリ
義実家は車で1時間、
実家は15分です!
義実家にはかえりません!笑
ですが実家は帰る予定です😊
従姉妹家族が愛知に住んでいるので今回はなしにしてもらいました!
兄弟で帰ります😊
-
こぶちゃ
ご実家が近くて羨ましいです。
- 8月6日

はじめてのママリ🔰
義実家→車で30-40分
実家→車で3分
祖父母家→車で10分
義実家へは元々行く予定なし
実家へは普段から用事があったり、天気のいい日に犬を散歩に連れ出しに行く程度
毎年お盆は祖父母家でいとこも集まってご飯を食べます!!!今年も来たかったらおいでと言われており、旦那のこともまだ紹介できてないので行きたいとは思ってますが、その家の開催者(ママ兄)が東京出張などあって嫁さんから帰ってくんな!って会社で寝泊まりしてるらしくどうなるか分かりません(笑)
-
はじめてのママリ🔰
リモートする?とかママ3兄妹はノリで話してるみたいですが…(笑)
- 8月6日
-
こぶちゃ
ご家族の関係性が少しわからなかったのですが、皆さんが納得される過ごし方ができるといいですね☺️
- 8月6日

あーちゃん
実家は県内のど田舎です。毎年帰ってますが、今年は93のおばあさんもいるので帰らないです💦
-
こぶちゃ
93歳のおばあちゃまに万が一のことを思うと…簡単にはいけないですよね💦
- 8月6日

紅愛
義理実家が県内です
車で1時間半かかります
たまたま6月に義祖父母の法事があって義両親と私達家族のみで行いました😌
なのでお盆は、法事やったばっかりだし義両親のみで行うから来なくても良いと言われたので(コロナも考慮して)行きません。
実家は車で5~6時間かかるし、関東なので行けません😭今年に入ってから一度も帰省出来ず悲しい😭
-
こぶちゃ
6月に法事があったなら、行かなくて良さそうです!
- 8月7日

A☻໌C mama
義実家が車で10分ほどの距離です。
今年はお義母さんの初盆にあたるため墓参りをする為に一緒に行きますが、食事や義実家に集まるのはやめました!理由は高リスクの義祖父がいるため、万が一感染してしまうと命に関わるので中止になりました😣
岐阜でも今あちこちでCOVID19患者が見受けられますし名古屋が近いので、岐阜県内同士とはいえ気が抜けないと思います😥
実家は2時間の距離の県外なので論外ですね😅
-
こぶちゃ
親世代や高齢のご親戚が集まるのは避けた方がいいですよね💦
- 8月7日
こぶちゃ
今の時期、名古屋から県外に移動されるのはちょっと避けてほしいですね💦
みお
義理の兄弟家族も、6人で兵庫から帰省してきます💦私は会いませんが💦
結局皆、自分は大丈夫だと思ってるんで😰😰