![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナの影響で赤ちゃんを両親に会わせられず、妹の家族が会っていることが羨ましく、複雑な気持ちになっています。赤ちゃんを両親に会わせたいけど、コロナのリスクも考えて悩んでいます。
コロナのせいで、自分の両親に赤ちゃんをまだあわせられずにいます😭
もう半年です😭
流行ってる地域でも、私たちが何が症状とか心配があるわけでもないのですが、もしものことを考えると怖くて、わたしが離島出身なので、こっちに来てもらうのも実家に帰るのも控えています😭
同じような方いますか?😭
両親が高齢になるので、わたしは赤ちゃんとお家でほぼ暮らしてますが旦那は仕事で不特定多数と会う仕事ですし、もしものことを考えると会わせに行きたいけど行くに行けません😭
マスク、手洗いうがい、やるべきことはやっているのですが😭
ですが、妹夫婦が実家に帰って両親にあわせてました😭マスクもはずしてました😭最初は『え!?マクスはして!もしも両親に何かあったらどうするの!?』という気持ちだったのですが、嬉しそうな両親の写真や動画を見たら、とても楽しそう、幸せそうで、両親を守るつもりで帰ることを控えているのがなんか、悲しいきもちになってきました😭
あんなに嬉しそうに幸せそうにしてる顔を見ると、わたしは赤ちゃんを両親に会わせることをいつまでしないといけないんだろうと言う気持ちが出てきて、羨ましく、もしものことばかり考えて疲れました😭
わたしもあわせてあげたい!赤ちゃんじーじとばーばに抱っこして欲しい😭
同じ時期に出産して、ですが今は家族のラインではもー妹の赤ちゃんの話ばっかりです😭
今までわたしも写真や動画を送ってましたが、私が複雑な気持ちになってしまったせいで送ることもできずにいます😭
誰も悪くないけど、、、、夏を満喫、赤ちゃんとじーじとばーばの時間も満喫している妹家族が羨ましい😭
同じ状況なのに、わたしも『大丈夫!大丈夫!』と思って行けばいいの?😭けどこのコロナ渦の時代、それこそ怖いこと!と言われているのに、😭うわーーー😭いいなー😭
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コロナ終息しないらしいのでコロナを気にしてたらこのまま永遠に会わせられなくなってしまいますよ😅
妹さんはご実家の近くにお住まいなんですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
とってもお気持ちわかります😭😭
実家は近いので会わせることが出来ていますが、義両親は新幹線で4時間の距離なので公共交通機関に乗って感染するのがこわく、いつ会わせることができるんだろう😭…と悲しい気持ちになります。
また、義兄の子供は車で会える距離なのでコロナ禍でも何度か会っているようで楽しそうな動画や写真を見ると悲しくなります。。はじめてのママリさんは実の両親なので余計に悲しいですよね😭
WHOが今後も有効なワクチンがない可能性について言及していて本当に終わりが見えないので、子供の成長は一瞬ですし、どこかでタイミングをつくって、遠いけど少し落ち着いたときに車で会いに行きたいと考えています😭本当難しいですよね😭…
コメント