
検診で心拍を聴かせてもらえず、不安な経験が続いています。担当医との相性が合わないため、他の先生に変更しました。同じ経験をした方いますか?
(注意。愚痴と質問です!
今日2週間ぶりの検診
毎回心拍も聴かせてくれず心臓ですね〜って
(予約外のとき違う先生は心拍聞かせてくれたのに)
すぐ違うところエコー…毎日不安で
心臓元気ですかって聞いたら、元気なさそうに見える?って…
じゃあもっと長く見せろやーಠ_ಠ💢
エコー終わって太ももが激痛で夜中寝れないですって言っても
それ、すぐ治るでしょ(笑)って…いや悩んでるから
聞いてるんじゃないの…はぁ
もう限界で電話して次から
初診のときの優しかった先生に変えてもらいました(;o;)
担当医と合わなくて変えてもらった方いますか?
- ポコ(4歳7ヶ月)
コメント

あっこ
私の病院を変えました😭😭笑
命に関わることだし変えてもらっていいと思います!!

退会ユーザー
私の先生も必要最低限のことしか言わない先生でした😅
先生も一人しかいなくて近くに他にいい所もなく里帰りまでずっとそこで診てもらいました。
ここが頭…足…みたいな感じでぶつぶつ1人で言って最後に心拍流して終わりみたいな😂
逆に何かあったら言うよね🙆🏻♀️と楽観的な気持ちでいましたが、里帰り先の病院は比べ物にならないくらい詳しく言ってくれてびっくりしたくらいです😂
-
ポコ
今の先生もそんな感じです😭
足の激痛原因がわかりました…
母子手帳見てみると浮腫(太もも)って
書いてありましたー😫
痛みの原因わかっとるやん!なにが
すぐ治るでしょ笑や!!って
イライラしてきました😤泣- 8月5日
-
ポコ
お礼言ってなかったです💦
ありがとうございました😊- 8月5日

どん
全く同じだったので、すごく共感します😂
里帰り出産までの病院がおじいちゃん先生で、エコー見せてくれながら、里帰り先の病院どんな感じなの?とか、里帰り先の地方の話とか、まじでどうでもいい話しかされず、なめてんのか?😫と毎回思ってました。
私も相談したいことがあっても、はーいじゃあまた2週間後ねーと話さえも聞いてくれず、こっちからちょっと待って!って言わないとダメな感じでした👎
里帰りするまでなんとか耐えて、里帰り先の病院に変わったらめちゃめちゃ親切で、こんなことやってくれなかったよ?!って言いそうになるくらいでした😂😂
合う合わないは絶対あるので、変えたければ絶対変えたほうがいいと思います…
私は里帰りというきっかけがあったので本当によかった、と思っています😂
-
ポコ
おじいちゃん先生😭
ほんとどうでもいい話ですね💦
やっぱり病院でかなり変わるんですね(;o;)
回答ありがとうございました😊- 8月5日
ポコ
病院変えたんですか⁈😱
命が一番なので変えていいですよね!
ありがとうございます☺️
あっこ
そこが小さな病院で先生が
2人だけだったからです😭
なんかあったとき
またこの先生当たる可能性あるやんけ……と思って(笑)
そんな先生に取り出して欲しくないなぁと……
頑張ってくださいね〜!🥰🌟
ポコ
私のとこ総合病院なのに3人しかいません😫
子宮頸がんにも引っかかっているので病院変えるのも難しくて…
分娩時はどの先生に当たるかわからないし…あっ絶望感(;o;)
最後のお言葉嬉しいです😭頑張ります☺️
あっこ
あ!私も子宮頸がんで引っかかってました!😇(笑)
相談したら、アフターケアしてくれる病院なら
転院OKと言われました(笑)
ご自愛下さいね🥰💡