※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
家族・旦那

出産してから旦那のこと嫌いじゃないのに何故か近づかれたり触れられた…

出産してから旦那のこと嫌いじゃないのに
何故か近づかれたり触れられたりするとものすごく気持ち悪いって思ってしまいます…
ホルモンバランスのせい…?
でももうすぐ出産から半年くらいたつしこんなに長引くものなのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

私もいまだに全く同じ状況です😭

  • おもち

    おもち

    同じ状況の方いて安心しました😭

    • 8月5日
さーちゃん

あたしもですー🙋‍♀️笑
今すぐとは思ってませんが、2人目欲しいけど2人目妊活とか無理過ぎるーって思ってます😂

  • おもち

    おもち

    私も同じです…
    2人目考えていましたがもはや隣に座る時も距離開けちゃうレベルなので悩ましいです😂

    • 8月5日
みの

同じですー😂💦

1人目の時はそうでもなかったのに2人目産んで、ずっと旦那に触られるのが気持ち悪いと思ってしまいます😂💦

どうやってスルーするかでいつも悩みます、、😰
どうやってやり過ごしてますか、、?

  • おもち

    おもち

    今のところは
    寄るな〜の空気をすんごく出すか、めちゃくちゃハイテンションで触らないでよと冗談っぽい感じで言ってスルーするの2択ですね…😂
    みのさんはいつもどうされてますか?

    • 8月17日
  • みの

    みの

    なるほど、、!寄るなーの空気すんごくだす😂😂わかります😂😂

    わたしは最初の方は近づいてきたり、触ってきたらまだ傷が痛いから、、ちょっと、、っていってでやり過ごしてたんですが、2ヶ月過ぎてからはちょっと難しくなってきて😂💦

    最近はホルモンのせいかそういう気持ちにならないんだよね、、ごめんって言って逃れてるんですが、それでも触ってきたりキスはしようとしてくるので、旦那が近づきそうになったら
    わざと娘抱っこしてガードしてます。笑

    • 8月17日
  • おもち

    おもち

    子供抱っこでガード凄くわかります🥺

    • 8月17日