※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
雑談・つぶやき

出産して卒乳したら絶対お菓子食べまくる!炭酸がぶ飲みする!って胸に決…

出産して卒乳したら絶対お菓子食べまくる!!!炭酸がぶ飲みする!!!って胸に決めてるんだけどあと1〜2年先とか長すぎる…😂笑

コメント

ママリ

えらいです🥺
私は欲望のままに飲食してます💦

  • りりり

    りりり

    私も欲望のままに食べたいのですが、食べたあとの罪悪感がすごくて…😂笑
    あと初期のときに糖の方が怪しかったみたいで今度血液検査が…😭💦

    でも旦那にはストレス溜めない方が赤ちゃんに絶対いいよって言われます😂欲望のままに食べてストレスフリーな妊娠生活も赤ちゃんに良さそうです😆💕💕

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭💦
    私の知り合いでも妊娠糖尿病に引っかかって甘いものの制限があって頑張ってました🥺

    私はお酒が大好きなのですが、上の子卒乳した直後妊娠が発覚したので😂トータル4年近く禁酒生活が続きます😂ビールグビグビ飲める日を楽しみにしてます😂💕

    • 8月5日
  • りりり

    りりり

    ぎゃー😭今度の検査で引っかからない事を祈ります😭💦
    たまの…たまのご褒美程度には食べたいです…😣❤️

    お酒とか煙草吸われる方はつらいですよね😭私はお酒飲まないのですが炭酸ジュース大好き人間なので少しお気持ちわかります!!!疲れたときとか無性に飲みたくなりません…?😭❤️
    4年近く!!!それは…下のお子さんを出産または卒乳なさったら旦那さんと解禁パーティーですね😍👏🎉

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ

    本当に😭何も無い事を祈ってます🙏✨完全に食べれないのは辛すぎますもんね😭

    炭酸ジュース私も大好きです!
    今はウィルキンソンで耐えてますが、たまに甘いの飲んでしまいます🙌はい!先は長いですが下の子卒乳したあかつきには、解禁パーティー🍻したいと思います😍

    • 8月5日
  • りりり

    りりり

    お返事遅れてしまって大変申し訳ないです😭💦
    見事に引っかかってしまい(笑)出産まで甘い物お預けになってしまいました…😂私もマミーさんのように産後甘い物解禁パーティー開催決定したいと思います😭💪笑

    ウィルキンソンって無糖ですよね…!?充分偉いです😭✨私はいつも甘い炭酸ジュースに縋ってしまい…😂笑
    解禁パーティー楽しみですね🍻❤️4年ぶりのお酒なんてきっと極上の味ですよね…!!堪能されてください😆💕

    • 8月19日