
コメント

はじめてのママリ
手ごねパンって検索するとたくさん出てきます😊
まだ数回やった程度ですが、けっこう美味しくできます🥐💕笑

ハックン
いつも手ごねです😃コッタのサイトをよく利用します\(^^)/丸パンやミルクハースとかオススメです!
-
はじめてのママり
ありがとうございます❤️焼き立てとかすごい美味しそうですよね(^^)調べてみます^ - ^
- 8月5日

はじめてのママリ
最初は「シンプル パン」とかで検索して、とにかく材料の少ない簡単なレシピではじめるといいとおもいます!
美味しさにこだわってちょっと難易度上げてしまうと、失敗したときに次に作る意欲がそがれます😨
逆にシンプルな生地なら、冷蔵庫にあるものやチョコなどなんでも包んで焼いていいし、焼き立てなら間違いなく美味しいですよ!
気温高いので過発酵だけ注意してくださいね。
上手に楽しくできますように✨
-
はじめてのママり
ありがとうございます❤️測りとかないんですが買ったほうがいいですかね?😂たしかに、、作り工程みたらシンプルでも難しそうなので簡単なシンプルの、やってみます😹❤️発酵とかも初めてやるのでドキドキです🤤😹
- 8月5日
-
はじめてのママリ
計りがないのかぁ…それは厳しいかも。
パンなら慣れるとだいたいでイケちゃうんですが(お菓子は完全アウトです)、
はじめは水分の量が多くても少なくてもとってもこねるの大変になるので、楽しくなくなっちゃうかも。。
硬いと大変なので、ちょっとベタつくかなと思う硬さのほうがいいと思います。いきなり手を突っ込むとまとわりついて大変なので、ゴムベラとか使ってまとめていくとか?
グルテンが出てくるとベタつかなくなるので、そこまで頑張りましょー。
気温が高いとだれやすいのでそこも注意です。
そんなに高くない電池式のスケールとかあると、これからいろんなもの作れて楽しくなると思います!
そのうち手に入るといいですね。- 8月5日
-
はじめてのママり
そうなんですね💦お菓子もホットケーキくらいしか作ったことない人間なんですが、好奇心は旺盛でたぶん一度やったらしばらくやらないパターンですかね😂😂でも旦那もパン好きなので美味しかったら作りたいのでちょつと道具集めから少しずつして行きたいと思います^_^ありがとうございました❤️
- 8月5日
はじめてのママり
ありがとうございます❤️家族みんなパン好きなのでチャレンジしたいです😄やはり測りとか必要ですか?😹