※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の男の子がイヤイヤ期で悩んでいます。オモチャを乱暴に扱い、注意すると泣きながら自分を噛むことも。どう接したらいいか迷っています。急に息子のことが分からなくなりました。

もうすぐ1歳7ヶ月になる男の子のママです!
どのように息子と接したらいいか分からなくなってしまったので
質問させていただきます!!😢💦

イヤイヤ期なのか癇癪なのか分かりませんが
とにかくぎゃーぎゃーいうようになりした。

オモチャを乱暴に遊んでいたので
オモチャはこうやって遊ぶんだよ、強くやったらダメ!と
注意すると泣きながらオモチャを投げ自分の腕を噛んだりします。
噛んだところが痛いとまた泣き
私が噛んだらダメだよ~おいで!と言うと
泣き止んで私のところに来ます。

このようなときってどうやって接したらいいんでしょう?
注意、注意、なぐさめる
という強弱の付け方でいいんでしょうか?

ひどいときは家の中でも外でも関係なく
ひっくり返って大泣き💦😭💦されることもあります。

今まで悩むことなく息子を育ててきましたが
急に息子のことが分からなくなってしまいました。

キツく言った方がいいのか優しく見守った方がいいのか
息子にたいしてのどのような言い方がいいのか
どなたか教えてほしいです!!🙏

コメント

一向に疲れが取れない母

噛んだりはしませんが、うちの息子もイヤイヤ期入り嫌スイッチが入るとひっくり返り泣きまくって参ってます🤷‍♀️
ダメなことしてる時は結構ガツっと叱って、家とかで収集つかない時はもう無視してるとしがみついてきます!笑

ママリ

同じです💦
イヤイヤ期か気に喰わない事があればすぐ近くにいる人を叩いたり、物を投げます笑
ダメ!っと言われた事に対してイライラしちゃうんですかね?😭

うちはキツく怒ると逆効果なので、こうするんだよって正しい事を教えてから褒める。それでもイラ立って物を投げたり叩いたら、痛い痛いよ💦なでなでして!
って言うとなでてくれて落ち着きます!
そういう時期だろうし、癖になってると思うので、自分の腕を噛む前に違うことで気を逸らしてあげるのもいいかも知れませんね✨

ねたろーママ

命に関わる時は強く注意します😊

それ以外は結構鬼スルーです(笑)家の中なら特にですね💦

マイナスの行動、してほしくない行動って注意されると強化されるので😂

子供の頃、やっちゃだめって言われることほどやりたくなりませんでしたか?私はそうでした(^o^;💦

上記の場合なら、、、
誰かに当たったら「痛いよ、悲しい😢」と短く注意

投げただけならオモチャを拾って「痛かったね〜ごめんね、ヨシヨシ」ってオモチャを撫でて心配するようにしてます😁

私がなでてたらたいてい一緒に撫でにきます😊

この方法でうちは物を投げなくなりました😄

すでに試されてたらすみません💦

いくみ

おもちゃを乱暴に扱うのは、そのおもちゃを思ったように使えなくてイライラしてるんですかね!?だとしたら、こうしたかったの?できなかったね、などと共感の言葉をかけて、それから、これはこうやってあそぶんだよ、と教えたらいいかな、と思います。

自我が芽生える、というのは、自分に、感情というものがある、ということに気がついたものの、それをどうやって言葉で表現したらいいのかわからない状態です。なので、その時その時の、お子さんのこうしたかったのにできなかった、などの感情を言葉で代弁してから、叱るなり教えるなりするのがいいと思います。

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます🙏
コメント読んでいるとみんなが通る道なんだな~
と思うだけで少し気持ちが楽になりました。
イヤイヤ期、まだスタートしたばかりなのに
もうヘトヘトなんて恥ずかしい😭😭
これから息子と二人三脚でがんばります!👍
参考になるコメントありがとうございました✨