※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

赤ちゃんの性別、あからさまに女児希望の妊婦ばっかりな気がする性別わ…

赤ちゃんの性別、あからさまに女児希望の妊婦ばっかりな気がする
性別わかって男の子だったら
「女の子だと思ってたからビックリ!🤣」
「私に男の子を育てるイメージがなかったので驚きました!🤣」
とか書いてるけどあー内心落ち込んでるんだなって思う

コメント

はじめて

なるほど、、
確かに女児希望多いかもしれないです。
そして娘のクラス、女の子の方が圧倒的に多い、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の母親も私の性別がわかる前から女の子だと決めつけて名前も決めてたらしくて😅これ男の子だったら私どうなってたんだろう…
    女の子の方が多いとかあるんですね!?確率は1/2に収束するはずなのになぜ…

    • 7時間前
メロンパン

女児なら自分自身の経験があるのでなんとなく気持ちを理解して子育てできそう。男児は未知なので私に男心がわかるのかちょっと不安。

お腹の子が男の子だと分かった時はそんな感じの気持ちでしたね🕊️
ビックリとか驚いたと書いてる妊婦の方々も、女児希望で落ち込んでいるというよりは男児が未知なので不安なのかもですね☺️

ママ🔰

上が女の子だったから、
下の子の時は姉妹希望でしたねー。
自身が3姉妹で姉①②共に女女男だったので、
勝手に私もそうかなーと。

ただ、女の子🟰自分みたいな女の子育てるの怖いなーで、
第一子は男の子希望でした。

後、上の方のコメントのように未知で不安でした。