

soumaまま
私は出産予定日が8月だったんですが…6月の終わりぐらいに買い始めました(´∀`;)
あんまり早く買ってもずっと置いとくとホコリが嫌だったのでギリギリで買いました。
性別分かったら買ってもいいかもしれませんねぇ(*´ω`*)♡
出産頑張ってください♡

ちゃん☆
性別が分かって買うの
オススメします!★
私わ8ヶ月頃から買い
ベビーベッドなどわ9ヶ月に入って買いました!
早く買いたい気持ち分かります(●˙꒳˙●)
雑誌や病院に置いてある
無料のカタログを貰って
いろいろ参考にしたりしてました^ ^
雑誌買って見るだけでも
すごくワクワクして勉強になりますょ♡♡

かおりん
私は性別を聞いてから揃え始めました(♡´艸`)
そっちの方が色など決めれるので…。
でも今からでもいいと思いますよ(o^^o)ベビー用品を見ていると癒されますよね(∗•ω•∗)

♪ゆう☆とも✩ふみ♪
まだ、ベビー用品を揃えるのは早いと思います。
知人に借りれる物や頂き物は早くてもいいとは思いますが置き場所に困らないようであればいいとは思います。
大体、性別もはっきりするのは8ヶ月なのでその頃からの準備で大丈夫だと思います。
私は切迫で安静だったので買いには行けないのでネットや通販雑誌を見て検討をしてました。

空色のーと
私も8ヶ月くらいから順に揃えましたよ♪( ´▽`)
ベビーベッドとか、チャイルドシートとかの大物系は、なんだかんだ邪魔ですから💦
布団もそうですし。
その頃は、カタログ見ながら色々イメージしたりしてました♥️

Yuri
性別がはっきりしたら揃えやすいかなと思います♪
ちなみに私は8ヶ月頃から買いはじめました!!それまでは値段や種類を見比べたりしてました。
早くベビー用品揃えたいって気持ちになっちゃいますよね(*^^*)
妊娠中は何が起こるかもわからないので早いに越したことはないので全然いいと思いますよ♪

結衣
まだ買うものリストを作るだけで充分かもです☆
わたしも8ヶ月で用意しはじめましたが、予定日が10月だと真夏はまだ秋冬物出てなくて、結局9ヶ月、臨月の今もちょこちょこお店を覗いて足りないもの買ったりしてます(笑)
春物が並ぶのは1月のセール明けなので、お洋服、肌着はそのころでもいいとおもいます☆
防寒対策にちょっと厚手のものでお家で着せておくものはセールも狙い目ですね!
コメント