![わるつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストローマグの練習で飲めるようになってきたが、まだ上手く飲めず悩んでいます。マグ練習のアドバイスをお願いします。
ストローマグの進み具合について相談したいです💦
今約6ヶ月半の息子がいます。完母で育てていて、5ヶ月と1週間たったぐらいで離乳食を始めました。旦那や実母に預ける時は哺乳瓶でミルクでした。(哺乳瓶拒否もなく飲んでいました。ただ、最近は授乳間隔が長くなってきて、預けても次の授乳時間までに私が戻ってくることが多く、哺乳瓶は2ヶ月ぐらいは使っていません。)
離乳食を始めて1週間ぐらいたって、マグ飲みの練習もさせようと思い、くわえる部分が哺乳瓶の乳首のようになってるマグ、スパウトマグを試しましたが、吸う気配が全くなく、噛んで遊んで終わりでした。ネットとかで、スパウトマグが全然ダメで試しにいきなりストローマグにしてみたら飲めた!というのを見て、ストローマグに変えたところ吸えました!ただ、偶然に吸えて口の中に入ってほぼ出してしまうという感じで、ちょっとだけ飲めているようでした。
今も離乳食の時やお風呂上がりなどに練習してみていますが、吸って、口からほとんど出なくて、飲めた!と思ったら、そのすぐあとは吸ったのと同じ分ぐらい口から出てきたりして、飲んでるというよりは口に含んでそのまま外に出ているような…
最初の頃よりも多少飲めるようになってるような気はしますがあまり上手になっている気がしません😢
こんなもんなのでしょうか?
これからもっと暑くもなってきますし、授乳よりも気軽に水分補給させられるので、上手く飲めるようになってくれるといいなと思っていて😓
飲ませているのは大人の麦茶を薄めたものです。冷蔵庫に入れてるものをチンして常温ぐらいにして飲ませています。スプーンであげると嫌な顔もせず口に入れるので、麦茶がイヤなわけではないと思うのですが、、、
どのようにマグ練習した、またはしているなど、お聞かせいただければと思います🙇
- わるつ(妊娠39週目, 5歳1ヶ月)
コメント
![かりん❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん❁
いきなりストローとは、リッチェルの「いきなりストローマグ」ですか☺️?
娘も同じ感じでしたがちょっとずつ上達して私が押してあげなくても飲めるようになってきましたよ✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんなもんですよ~‼️
息子は一進一退でした😊
ちなみにみ娘は2回目の練習でストロー使えるようになりました😂
本当に個人差だし、たまに遊んでて、飲んだり出したりもしますよ😊
-
わるつ
そんなもんなんですね!ちょっと安心しました😂
なるほど!その子によって全然違うんですね!
そうなんです〜うちの息子もどちらかというと口に含んで出して遊んでる感じで😅
ありがとうございました!これからも練習地道に頑張ろうと思います💪- 8月4日
-
ママリ
大丈夫、大丈夫ですよー‼️
本当にめちゃくちゃ遅い子は遅いし、早い子はめちゃくちゃ早い😅
ただ周りや、育児本見ると不安になるお気持ちよくわかります😊
でもまだまだ全然大丈夫なので無理せずゆっくり、楽しくがんばってください🎶- 8月4日
-
わるつ
ありがとうございます〜😭💕
調べれば調べるほど不安になってしまって😅調べ過ぎも良くないですね!いつかきっとできる!と思って見守ります!
あたたかいお言葉までありがとうございました😂- 8月4日
![再登録♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
再登録♪
そんなものだと思いますよ😄
ちょっとずつ上手になってくると思います。
下の子はストローから勢いよくお茶が入ってくるのが嫌、というかムセちゃってまして拒否が強かったです。
しばらくコップのみやパックのお茶を少しずつ押してあげて飲ませてましたが、メインの水分補給はミルクや母乳でしたよ。
-
わるつ
ちょっと安心しました!ありがとうございます😂
上手くなってくるのを辛抱強く待とうと思います!
うちの息子もたまに勢いよく入っちゃってむせてます😅
コップ飲みもできますか?!コップ持ってあげて飲ませる感じですかね??
やっぱりメインの水分補給はミルクとか母乳で大丈夫ですよね!ちょっと心配になってしまって💦- 8月4日
-
再登録♪
ストローマグを別に買うのが勿体なかったので、蓋を外してフチに口をつけさせ、こちらが手に持って、少しずつ飲ませてました。
食後にどうしてもお茶を飲ませたかったので😅
でもこちらも拒否が強かったです💧
パックのお茶のがストローが細いのでまだ飲んでたかもしれません。
上の子はストロー上手でしたが、マグを片手に口に含んでは、ぶー!とあちこち撒き散らしていたので(それでも7ヶ月は過ぎてたと思います)それはそれで大変で、それ、飲めてんの?て感じでした😅- 8月5日
-
わるつ
なるほど!お茶食後に飲ませたいですよね💦
うちもストローマグでほとんど口から出してる気がしてどうしたものかと、、、😅
やっぱりストロー練習したほうが良さそうですかね💦
遊んじゃいますよね😅
いつかちゃんと飲めるようになる!と思って引き続き練習頑張ります!
ご回答ありがとうございました!- 8月6日
わるつ
すみませんわかりにくくて💦
使っているのはリッチェルのものではありますが、普通のストローマグです!スパウトと普通のコップみたいにして飲めるののセットのようなものでした!
かりん❁
こちらこそすみません💦
吸えない子は紙パックやリッチェルのいきなりストローマグを押してあげるとコツが掴みやすいみたいですが、吸えるなら後は飲み込むだけなので引き続き練習あるのみかなと思います!
最近暑いので離乳食の時以外に午前午後で3回飲ませる日もあります☺️
わるつ
なるほど!吸えないときはそういう手もあるんですね!
練習あるのみですね…!頑張ります!
暑くて脱水とか熱中症とか心配になりますよね💦
私もこまめにあげてみようと思います😊
ご回答ありがとうございました💕